(1) 2月24日(日) 《終了》
「アイヌ文化展示のこれまでとこれから」城石梨奈
「写真が語る釧路のまちなみ」戸田恭二
(2) 3月3日(日)
「植物のおなまえ~スゲをめぐる探検」加藤ゆき恵
「尺別駅と直別駅」石川孝織
(3) 3月10日(日)
「処変われば鳥変わる~釧路湿原にいる鳥・いない鳥」貞國利夫
「国後島の遺跡分布調査」高橋勇人
(4) 3月17日(日)
「キタサンショウウオ調査から見えてきたこと」野本和宏
「ちいさなちいさな蛾のはなし」土屋慶丞
時間:前半は午後1時半~2時半、後半は午後2時半~3時半
《
道民カレッジ
連携講座》
定員に達したため、受付を終了しました。
●3月のご案内を掲載しました