R500m - 地域情報一覧・検索

釧路市立博物館 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道釧路市の博物館・美術館 >北海道釧路市春湖台の博物館・美術館 >釧路市立博物館
地域情報 R500mトップ >東釧路駅 周辺情報 >東釧路駅 周辺 遊・イベント情報 >東釧路駅 周辺 博物館・美術館情報 > 釧路市立博物館 > 2013年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
釧路市立博物館 に関する2013年8月の記事の一覧です。

釧路市立博物館に関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-21
    青い空、ネジバナ~釧路市立博物館
    8月21日(水)晴れました24℃爽やか 釧路市内で丘陵部(海抜30m)にある釧路市立博物館へ、湿原地域ではない釧路地域です。 青い空、白い雲、そしてネジバナが咲いてます。 東京から来たという写真家いわく「・・・サクラの滝に行ってきた、...

  • 2013-08-13
    北斗遺跡、竪穴式住居全焼前の写真
    ... どうやら2013年8月11日に、 釧路市立博物館 の男性学芸員が復元住居内で土器を焼いていて、その火が屋根に燃え移り、木造わらぶきの竪穴住居1棟が全焼してしまったようです。 去年、北斗遺跡に行って写真を撮ってきたので ...

  • 2013-08-11
    【釧路】学芸員が土器焼いていたら…竪穴式復元住居全焼
    ... 北海道警釧路署の発表によると、釧路市立博物館の男性学芸員(40)が復元住居内で土器を焼いていたといい、土器を焼く火が屋根に引火したとみられる。 北斗遺跡は旧石器時代や縄文時代などの遺跡で、1977年に国の史跡に指定された。 ...

釧路市立博物館2013年8月のホームページ更新情報

  • 2013-08-28
    申込方法など、詳しくは
    申込方法など、詳しくは
    をごらんください

  • 2013-08-26
    また、8月21日(水)より2012年調査で採集した標本を展示しています。
    また、8月21日(水)より2012年調査で採集した標本を展示しています。
    ■ クリーンコールデー(石炭の日)
    9月5日(木) 午後1時半~3時半
    先着20名様に「石炭画鋲」をプレゼントします。
    ■ 現場で学ぶ「石炭基礎講座」
    9月28日(土) 午前9時半~12時
    続きを読む>>>

  • 2013-08-20
    *9月3日(火)に一度目の展示替えを行います
    *9月3日(火)に一度目の展示替えを行います
    北斗遺跡復元竪穴住居の火災について
    8月31日(土)午後1時半より展示解説を行います
    8月31日午後1時半より企画展の展示解説を行います!
    また、8月21日(水)より2012年調査で採集した標本を展示します。
    ■ 2013いきもの講演会
    続きを読む>>>

  • 2013-08-15
    北斗遺跡復元住居の火災について
    北斗遺跡復元住居の火災について
    博物館行事等のお知らせ

  • 2013-08-13
    まちなか企画展「くしろのじょうもん」
    まちなか企画展「くしろのじょうもん」
    市内5カ所の会場でまちなか企画展「くしろのじょうもん」を開催しています。あわせて各会場をまわるスタンプラリーも開催中!
    いきもの観察会・講演会

  • 2013-08-07
    竪穴まつり8/10開催!
    竪穴まつり8/10開催!
    8月10日は北斗遺跡でむかし体験!竪穴まつりで先史時代を体験しませんか?
    *まちなか企画展「くしろのじょうもん」開催中!
    市内5カ所の会場でまちなか企画展「くしろのじょうもん」を開催しています。
    あわせて各会場をまわるスタンプラリーも開催中!
    ■ しらべてみよう春採湖の昆虫
    続きを読む>>>

  • 2013-08-04
    参加申し込み受付中です!
    参加申し込み受付中です!
    ■ さがしてみよう春採湖の昆虫
    8月11日(日) 午後1時半~3時
    集合:博物館   参加費:50円
    申込不要  《雨天中止》  詳しくは
    夏休み期間中(7月27日~8月19日)は、釧路市内の小中学生は入館無料です。
    続きを読む>>>

釧路市立博物館周辺の博物館・美術館スポット