1月11日(木)、農業科学館やすらぎホールにて、
今回は、当館職員の指導のもと、
俵編み機で萩の枝を編み、
壁かけ式のフォトフレームをつくりました。
また、石うすで米をひく体験や、米粉パンケーキをつくるなど、
昔ながらの道具を体験し、楽しく学びました。
1月14日(日)機械式計算機・石うす体験です。
1月14日(日)
機械式計算機・石うす体験
手回し式で、たし算、ひき算、かけ算、わり算ができます。
対象:小学校高学年
会場:当館「やすらぎホール
1月 9日(火)~2月2日(金)
増田高校紹介展
12月 5日(火)~1月28日(
1月30日(火)~3月18日(
農業試験場紹介展
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。