10月24日
【第1回サロン・ド・科楽】
「見て・触って・感じる数学」(講師:井ノ口順一氏)が開催されました。2回目は、11月13日(日)「癒し系微生物・粘菌!」(講師:川上新一氏)が開かれます。申し込みは、HPの
【サロン・ド・科楽】
から。
10月23日
【第1回考古学講座】
「縄文最古のむら-高畠町日向(ひなた)洞窟-」(講師:井田秀和氏)が開催されました。2回目は、11月19日(土)「土偶がつくられたむら-米沢市台ノ上遺跡-」(講師:菊地政信氏)が開かれます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。