更新日:2023年8月1日
「祈り 熊野観心十界曼荼羅絵解きと信仰展」を開催します
浄土双六(長学院蔵)
会期:令和5年8月11日(金曜・祝)から令和5年9月12日(火曜)
戦国時代後半から江戸初期にかけて熊野比丘尼たちは全国各地で熊野大社参詣の普及活動を行い、「熊野観心十界曼荼羅」の絵解きを行いました。そこには仏や菩薩を中心とする十の世界とともに、人の生まれ変わりと生々しい地獄絵図が描かれています。
この度の企画展はお盆の時期に合わせ、熊野比丘尼たちの絵解きの姿や、人の一生と地獄からの救済への祈りを感じていただきたいと思います。全国でも珍しい「浄土双六」や「熊野十界曼荼羅」の定本等を展示します。
続きを読む>>>