最新更新日:2012/07/04
昨日:73
総数:54652
7月4日(水) 3年3・4組 保健体育 公開授業&授業研究会
7月
7月4日(水) 3年3・4組 保健体育 公開授業&授業研究会
3年3・4組で保健体育の公開授業が行われました。
男子は、3段攻撃につなげるために、トスされたボールをスパイクをする課題に取り組みました。ゲームでは、3段攻撃でスパイクを決め、ポイントをとる姿が見られました。
女子は、味方が操作しやすいボールをあげ、相手コートに3回以内で返球したり、ネット際のボールに対して、上から手を出して返球する課題に取り組みました。
男女とも、練習やゲームから、成果を認め合う生徒の姿を見ることができました。
公開授業の後、参観教員は授業研究を行い、生徒の学びの事実を出し合いました。
今日の研修では、富山大学人間発達科学部 准教授 北田佳子先生を指導助言者としてお迎えし、貴重な助言をいただきました。
また、北部中学校や楡原中学校、八尾中学校から教職員の方も参加されました。
【今日の岩瀬中】 2012-07-04 18:41 up!
1 / 15 ページ
7/11
生徒会スポレクフェスティバル
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。