3月6日 2年生 学級活動【「卒業生を送る会」に向けて】
3月6日 3年生 社会科の授業より
3月6日 1年生 保健体育科【バドミントンのゲームをしよう】
3月6日 生徒玄関横「詩」の掲示
3月6日 2年生 学級活動【「卒業生を送る会」に向けて】
2年生の学活では、「卒業生を送る会」に向けての準備を進めていました。3年生の授業の真剣さと同じ、く2年生も真剣に準備をしています。「卒業生を送る会」をよい会にしたいという2年生の思いが伝わってきます。
【2年生】 2023-03-06 12:32 up!
3月6日 3年生 社会科の授業より
3年生の社会科では、学習プリントを使って復習です。先生に聞いたり、友達に聞いたりしながら、真剣に学習に取り組んでいます。
【3年生】 2023-03-06 12:28 up!
3月6日 1年生 保健体育科【バドミントンのゲームをしよう】
1年生の保健体育科では、バドミントンをしています。今日もサーキットトレーニングを行った後、シャトルを打つ練習に取り組みました。直上打ち、壁打ち、ペア打ちなど、次々と練習メニューに取り組んでいました。
【1年生】 2023-03-06 12:05 up!
3月6日 生徒玄関横「詩」の掲示
晴天に恵まれ、3月の第2週が始まりました。生徒玄関横に詩が掲示してありました。「待たれているから」(作者:宮澤章二)という詩です。未来に向かって頑張ろうと思わせてくれる詩です。
今週の8日、9日は、県立高校入試、10日は「卒業生を送る会」です。
校庭の紅白の梅が美しく咲いています。
【学校の様子】 2023-03-06 12:00 up!
ほけんだより3月