町立梁瀬小学校町立梁瀬小学校(紀伊細川駅:小学校)の2025年5月22日のホームページ更新情報です

今日の給食
麦ご飯牛乳豚ときのこのおろし丼ポパイサラダミニフィッシュ丼は、おろしが出汁にからんでとてもおいしかったです。サラダのこんにゃくもよい食感でした。ごちそうさまでした。
2025/05/22
今朝の気温は17℃。雨が上がり、朝の空気がさわやかです。ほたるぶくろが大きくなってきました。
2025/05/22
➀大豆が ②アゲハチョウが…
➀大豆がぐんぐん大きくなっています。「また、大きくなっていますよ。」と朝、登校し、すぐに気付けました。②午前中の休憩時間、アゲハチョウが校舎横を飛んでいました。下校時にも蝶がいたのですが、写真には収ま...
2025/05/21
今日の給食
ご飯牛乳ほねくの磯辺揚げ玉ねぎのうま煮野菜の梅肉あえさわやかな梅干しの味が磯辺揚げの油分の後においしかったです。ごちそうさまでした。
2025/05/21
今朝の気温は18℃。今日も暑くなりそうです。グリーンカーテンのネットができあがりました。
2025/05/21
18
19

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立梁瀬小学校

町立梁瀬小学校のホームページ 町立梁瀬小学校 の詳細

〒6497100 和歌山県伊都郡かつらぎ町梁瀬574 
TEL:0737-26-0304 

町立梁瀬小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    秋の草花
    秋の草花朝夕の気温が下がってきました。秋分の日が過ぎると秋の景色になってくるのが楽しみだねと子どもたちと話しています。本当に楽しみです。
    2025/09/24租税教室今日は4、5年生を対象に租税教室をしていただきました。税金がみんなのくらしに役立っていることを学習しました。
    2025/09/24
    ご飯牛乳厚揚げの味噌炒め煮中華カラフルサラダ焼売今日は中華風の献立です。甘からい味噌味がご飯によく合います。ごちそうさまでした。
    2025/09/24
    今朝の気温は18℃。雨が少し降りました。すごしやすい朝です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-22
    稲刈りをしました!!
    稲刈りをしました!!地域の方が大切に手入れをしている棚田で、前に田植えをした稲の刈り取りをさせていただきました。昨年と同じ田でしたが、今年はどんどんと刈り進み、あと少しというところまで刈り取ることができました。農業という...
    2025/09/22
    学校行事
    ご飯牛乳鯛のカレーソースかぼちゃサラダコンソメスープ小魚佃煮鯛のカレーソースは、焼いた鯛にカレー風味の餡がかかっています。ちょっと意外な取り合わせでしたが、白身にカレー味はよく合いました。ごちそうさま...
    2025/09/22
    今朝の気温は14℃。急に秋が深まったような朝です。絶好の稲刈り日和です。よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    ようし、がんばる!
    ようし、がんばる!今日の国語、漢字の練習は、「集中して、しっかりと書くぞ。」と3人で気合いを入れてスタートしました。鉛筆の音だけが聞こえ、目線は、漢字に集中しています。やり終えたときに、「つかれた。」といい顔でした。「...
    2025/09/19
    学級から運動会準備今日は運動会のスローガンを横断幕に書きました。少しずつ運動会の準備が進んできています。
    2025/09/19
    学級から
    ご飯牛乳鶏肉のバーベキューソースボイル野菜蒟蒻の味噌汁鶏肉のバーベキューソースには、たっぷりのりんごピューレに醤油の塩味をきかせたソースを使っているそうです。子どもたちにも人気のメニューです。ごちそう...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    スピーチ集会
    スピーチ集会今朝は、3年生が「夏休みの思い出」のスピーチをしました。2年生、3年生も、上級生からの質問に答えるために、考え、伝えるということを繰り返して話す力をみがいています。
    2025/09/05今日の給食ご飯牛乳筑前煮薩摩芋の天ぷら野菜のじゃこあえ梅干し筑前煮は、鶏肉、ごぼう、こんにゃくなどたくさんの食材をうま味たっぷりの出汁で煮込んだやさしい味のおかずです。食物繊維も豊富でお腹の調子も整えてくれると...
    2025/09/05
    今朝の気温は21℃。台風が接近しています。今回は雨台風のようですが油断せず備えたいと思います。来週は、月曜に万博イベントに出演します。火曜は臨時休業、水曜に町図書館から読み聞かせ、木曜に認知症サポータ...
    2025/09/05スピーチ集会「夏休みの思い出」今日のスピーチ集会は、「夏休みの思い出」を4年生が話しました。3つ思い出を話し、質問にも答えました。
    48
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    夏休み終了
    夏休み終了
    2025年8月24日 (日)
    集会 14:20下校
    2025年8月25日 (月)

  • 2025-08-07
    山の日
    山の日
    2025年8月11日 (月)
    閉庁日
    2025年8月12日 (火)
    閉庁日
    2025年8月13日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    登校日
    登校日今日は全校登校日でした。宿題の点検と、平和学習、水泳をしました。みんな元気に登校することができて、とてもうれしいです。平和学習では、低学年では「かわいそうな象」の絵本から、高学年では「平和とは」「広島...
    2025/07/29

  • 2025-07-22
    夏休みが始まりました!
    夏休みが始まりました!よく晴れた青空が広がっています。今週は2回プール水泳を予定しています。夏休み中も、早寝早起き朝ごはんを続けて、元気に楽しく毎日を過ごしましょう。
    2025/07/22
    2025年7月28日 (月)
    11:10下校
    2025年7月29日 (火)
    登校日 水泳
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    夏休み前集会
    夏休み前集会今日は、夏休み前の集会でした。校長先生から、夏休みに向けてのお話がありました。しなければならないこと、してはいけないことの横軸に、やりたいこと、やりたくないことの縦軸を加え、生活の中のいろいろなことを...
    2025/07/18
    ご飯牛乳鶏の唐揚げわかめサラダ夏の五目汁サラダにも味噌汁にも、野菜がたくさん入っています。味噌汁の冬瓜がおいしかったです。ごちそうさまでした。
    2025/07/18
    今朝の気温は19℃。雨が上がり、草花の露がきれいです。明日からは夏休みです。みんないい顔をしています。
    2025/07/18
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    クロアゲハが!
    クロアゲハが!昨日、2年生が「クロアゲハが飛んでいました!」、「先生、写真撮りたいかなと思って。」と言って走ってきました。でも、すぐに飛んでいってしまい、撮れませんでした。夕方になり、職員室の前の廊下にクロアゲハが...
    2025/07/17
    学級から
    今朝の気温は、21℃。山に霧がかかり、強めの雨が降っています。
    2025/07/17
    2025年7月24日 (木)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年上半期 町立梁瀬小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月22日19時24分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)