6月12日 高学年 理科の授業
6月12日 低・中学年 体育科の授業
6月12日 高学年 理科の授業
5年生は「生命の誕生」の学習で、ヒトの卵(卵子)の大きさを調べ、その小ささに驚きの声を上げていました。
6年生は、顕微鏡を使う手順を確認しながらセットし、トウモロコシの葉の「気孔」を観察していました。
【お知らせ】 2023-06-12 14:20 up! *
6月12日 低・中学年 体育科の授業
今回は、多様な動きにチャレンジしています。待ち時間がないので、休憩を入れながらもたっぷり体を動かすことができていました。
【お知らせ】 2023-06-12 14:17 up! *