*新児童会、新委員会頑張っています!
1月24日(火)に児童会役員選挙立会演説会があり、投票の結果、新しく児童会が発足しました。「学校をよりよくしたい。」「自分の願いを叶えたい。」という気持ちのもと、立候補した候補者の皆さんに拍手を送りたいです。30日(月)に新旧児童会役員引継ぎ式も行いました。旧役員の皆さん、これまでありがとうございました。また、来年度に向け、新委員会も2月3日(金)に発足しました。現在、児童会も委員会も6年生や旧役員がお手伝いしながら、下級生に仕事を教えながら、頑張っています。八幡小の良さを継承していってほしいと願っています。
2023年2月 8日 08:20
*60年ぶりの大雪
1月24日(火)から降り続いた雪。連日の雪で、昭和38年の大雪のようだと話を聞いたほどです。道路の除雪、学校への送迎、登校の見守り等、保護者、地域の皆様、関係機関の皆様には感謝申し上げます。まだ日陰には雪が残るところですが、子どもたちは元気に学校生活を送っています。25日(水)は、大雪による臨時休校。26日(木)に登校した際には、運動場の雪で遊ぶ子ども達の姿がみられました。道路脇には、大きなかまくらがいくつも見られました。予定していた日曜参観も延期となってしまい、申し訳ありませんでした。先日より運動場の雪もほとんどなくなり、外でサッカーなどをして遊ぶ姿もみられます。健康に留意して、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。今後ともよろしくお願いいたします。
2023年2月 8日 07:39
活動の様子 (555)
*新児童会、新委員会頑張っています!
*60年ぶりの大雪
2023年2月 (2)