2023年12月28日『動画de市民大学講座』(97) シンポジウム「難波宮と藤原宮」(考古学)2023年12月26日
令和6(2024)年3月23日(土) 開催【対面講座】第512回市民大学講座「古代・宮居に関わる呪術的植物 ―呪(まじない)と予言―」
定員100名(申込先着順)【3/4(月)9:30受付開始】令和6(2024)年3月9日(土) 開催第511回市民大学講座 市民大学ウォーク⑲「山の辺の古代寺院(後編)」(3/9)
定員20名(抽選)【1/22(月)9:30受付開始 2/13(火)正午締切】令和6(2024)年2月24(土) 開催【対面講座】第510回市民大学講座「逆臣から地蔵菩薩へ―物部守屋イメージの変遷―」
定員100名(申込先着順)【2/5(月)9:30受付開始】令和6(2024)年2月10日(土) 開催【対面講座】第509回市民大学講座「発掘された正倉院宝物の世界 ~近年の中国考古学の成果から~」
定員100名(申込先着順)【1/22(月)9:30受付開始】
続きを読む>>>