2024-03-20
2024年3月19日当館の清水昭博館長がNHK奈良放送局「ならナビ」に出演します(2024/03/1・・・2024年3月19日当館の清水昭博館長がNHK奈良放送局「ならナビ」に出演します(2024/03/19)2024年3月19日『動画de市民大学講座』(102)「飛鳥の古代寺院 ー飛鳥に古代寺院が営まれた理由ー」(考古学)令和6(2024)年7月27日(土) 開催【対面講座】第520回市民大学講座「古代海の国防と繁栄―「由良」をめぐって―」定員150名(申込先着順)【7/8(月)9:30受付開始】令和6(2024)年7月13日(土) 開催【対面講座】第519回市民大学講座「大和地域の弥生社会の動態―弥生時代中期から後期の様相―」定員150名(申込先着順)【6/24(月)9:30受付開始】令和6(2024)年6月22日(土) 開催【対面講座】第518回市民大学講座「謎の古代寺院―海会寺―」定員150名(申込先着順)【6/3(月)9:30受付開始】令和6(2024)年6月8日(土) 開催【対面講座】第517回市民大学講座「謎の古代寺院ー百済大寺と高市大寺ー」定員150名(申込先着順)【5/20(月)9:30受付開始】令和6(2024)年5月25日(土) 開催【対面講座】第516回市民大学講座「統一新羅の仏教と寺院」定員150名(申込先着順)【5/7(火)9:30受付開始】令和6(2024)年5月11日(土) 開催第515回市民大学講座市民大学ウォーク⑳「 畝傍山麓の古代寺院―久米寺、大窪寺ほか―
」抽選30名【4/1(月)9:30受付開始 4/15(月)正午締切】