本日:6
昨日:196
累計:59519
本日:6
昨日:196
累計:59519
西校舎北側の浸水状況について
26日(日)夕方に地域の方から西校舎の渡り廊下から水が大量に出ているとの連絡がありました。原因は3階の給水管が破裂して水が噴き出しているとのことでした。地域の方の協力のもと、止水し水は止まりましたが、西校舎北側は3階はもちろんのこと1階まで高さ1cmほど浸水していました。学級として使用しているのは5年生が3学級。なかよし学級が2学級です。大変な状況でしたが本校の職員も数人駆けつけ、また教育委員会からも応援していただきました。またすぐに業者も来校してくれました。5年生につきましては床がタイルのため、水を掃きだして本日は通常通りの生活をしています。なかよし学級につきましては、カーペットが濡れており、その処理のため教室が使用できなくなり、空き教室をしばらくの間使用します。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。また、今回の件に際しいろいろと尽力いただいた地域の皆様、教育委員会や業者の皆様。ありがとうございました。
2024年05月27日(月) 掲載
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。