R500m - 地域情報一覧・検索

市立山手中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県芦屋市の中学校 >兵庫県芦屋市三条町の中学校 >市立山手中学校
地域情報 R500mトップ >芦屋川駅 周辺情報 >芦屋川駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋川駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋川駅 周辺 中学校情報 > 市立山手中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山手中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-15
    山中駅伝(3年生)
    山中駅伝(3年生)11/15 9:01
    体育の時間に取り組んでいる長距離走、その仕上げとして今年度も山中駅伝が実施されています。
    校内をチームで襷をつなぎ、走ります。  
    チームでの競争とはいえ、ゴールにはチーム、クラスを超えて全員が全員を応援する姿が!77回生いい学年です。 表彰は体育科の先生より
    表彰された人もまわりの人も笑顔いっぱい。やり切ったことで自信もつきます。
    11月14日には3年生で行われましたが、1、2年生も今後実施予定です。  
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    芦屋市教育委員会からのお知らせ
    芦屋市教育委員会からのお知らせ11/11 8:43
    芦屋市教育委員会からお知らせが2つ届いています。 学校が苦手な児童生徒の保護者の方へ(1108最新版).pdf 自転車ヘルメット
    購入応援事業広報用チラシ.pdf

  • 2023-11-09
    にしやままつり
    にしやままつり11/09 12:03
    西山幼稚園からご招待をいただき、短い時間でしたがお邪魔してきました。
    可愛いお店屋さんもたくさん出ていました。リアルな作品に感動しました。これは「ラーメン屋さん」の豚骨ラーメン、具多め。100円です。
    3年生の家庭科では「幼児との関わり」を学習しています。今月末から西山幼稚園との交流授業も予定しています。西山幼稚園様、よろしくお願いいたします。1年生 わくわくオーケストラ11/08 13:36
    秋晴れの中、79回生がわくわくオーケストラに出かけました。早めの昼食のため、今日はお弁当です。「給食も良いけど、お弁当も良いわ〜」と楽しそうに班で食べていました。
    県立芸術文化センターまで、班行動です。事前に乗る電車を決め、班長を中心にマナーを守って出発していきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    展示の片付け
    展示の片付け10/27 16:35
    邪魔をしてはいけないので、外からそっと写真を撮りました。
    今日は3年生が実力考査だったので、放課後に1、2年生で展示の片付けを行いました。 どの係の人もテキパキと働いてくれました。
    大事な作品なので丁寧に扱っています。皆さんの作品が並ぶ素敵な10日間をありがとうございました。  秋の読書週間10/27 9:20
    図書委員会の企画です。 そして、今月は給食広報委員会とコラボした「Book  menu」も!
    一人10冊まで借りることができます。秋の夜長、いつも以上に読書タイムはいかがでしょうか。本の世界から受け取るものはたくさんあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    オープンスクール
    オープンスクール10/24 10:23
    今日も2時間目から3時間目の授業を参観にお越しいただきました。 ありがとうございます。 受付は育友会さんがしてくださっています。
    Greenねっとさんのドライフラワーもお出迎え。 明日が最終日となっています。よろしくお願いいたします。

  • 2023-10-21
    ステージ発表・展示鑑賞
    ステージ発表・展示鑑賞10/20 11:51
     昨日の合唱コンクールに続いて、今日も一体感のあるステージでした。
    どの発表もとてもよく考えられていて、ここまでの苦労や工夫が感じられました。素敵な時間を一緒に過ごせましたね。
    大きな拍手が舞台の人には勇気となります。 文化部、委員会の活躍や展示での作品の一つひとつにも多くの感動がありました。
    3学年が揃って体育館で開催ができる、保護者の皆様にもみていただける、それが本当に感謝しかないと感じた文化発表会でした。たくさんのご来校ありがとうございました。
    各係の皆さん、舞台委員の皆さん大変な仕事もお疲れ様でした。  
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    合唱コンクール
    合唱コンクール10/19 14:40
    練習の成果が表れていました。素晴らしい合唱コンクールでした。
    1年生の「生き生きとした合唱」 2年生の「心の合唱」 3年生の「感動の合唱」そして、山中生一体感の全校合唱 チーム山手お見事です!
    *合唱コンクール結果 1年生:金賞1組 銀賞4組 2年生:金賞4組 銀賞3組
    3年生:金賞1組…芦屋市総合文化祭に出演します。 銀賞 5組 全学年が揃って行事が行えることに感謝いたします。  

  • 2023-10-17
    西山幼稚園運動会
    西山幼稚園運動会10/16 8:41
    土曜日にトライやる・ウィークでお世話になっている西山幼稚園の運動会にご招待いただきました。可愛い演技に癒されました。
    トライやる・ウィークの事業所として5日間通った生徒たちは、時々顔を出しているそうです。18日には山手中の合唱練習を観に園児さんたちが来てくれます。交流がありがたいです。

  • 2023-09-29
    合同授業研究会
    合同授業研究会09/28 18:39
    市内の研究会が行われ、山手中では英語科と技術科の授業公開がありました。 他中の先生方もたくさん観に来られていました。
    公開クラスの皆さんお疲れ様でした。 それぞれの教科の大学の先生にご助言もいただき、さらに良い授業づくりに活かしたいと思います。教育活動展09/28 14:35
    *許可を得て撮影しています。 今年は図書館での開催です。 来館されている方も熱心に園児さんや児童生徒の作品を見られていました、部活動

  • 2023-09-26
    校内風景3
    校内風景309/26 12:56
    朝晩涼しくなってきました。校内でも秋が感じられる今週です。 3年生は文化発表会のステージ創りがスタート
    原稿、スライド、大道具に分かれているようです。
    芦屋特別支援学校から2名のなかまが居住地交流に来てくれました。一緒に合唱コンクールの曲の練習の様子です。
    英語、理科、体育、社会…暑さも和らいでほっとした雰囲気も。それでも睡眠と食事はしっかり摂って、夏の疲れが出ないようにしましょうね。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立山手中学校 の情報

スポット名
市立山手中学校
業種
中学校
最寄駅
芦屋川駅
住所
〒6590087
兵庫県芦屋市三条町39-10
TEL
0797-32-1122
ホームページ
https://ashiya-municipal-yamate-junior-high-school.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立山手中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月26日22時45分59秒