
市立朱雀第六小学校(円町駅:小学校)の2023年4月1日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立朱雀第六小学校 のホームページ更新情報
2025-09-08
学校の様子(390)学校の様子(390)1年 学級活動1年 学級活動
1年生の子どもたちが、学級活動の時間にはじめての係活動に取り組みました。「クラスのみんながもっと楽しめるようにするには?」をテーマに、どんな係が必要なのか、みんなで話し合いました。
今日は、同じ係のメンバーと協力してカードを作り、質問に対して意見を出し合う活動も行いました。自分の考えを伝えたり、友だちの話を聞いたりする姿に、成長を感じることができました。これからの活動も楽しみです。
【学校の様子】 2025-09-05 19:17 up!
1 / 42 ページ
2025-08-07
学校の様子(353)学校の様子(353)8月4日(月) ラジオ体操8月4日(月) ラジオ体操
夏休み、校区にある児童公園で行われるラジオ体操。暑い毎日が続きますが、日陰の場所に入って、暑さをしのぎながらラジオ体操をしています。本校の児童も地域の方々と一緒にラジオ体操をしていました。参加できるときは参加しようと、頑張っている子もいるようです。ラジオ体操は8月8日まで行われます。
【学校の様子】 2025-08-04 15:44 up!
2025-08-03
学校の様子(352)学校の様子(352)8月1日(金) 図書室開館日7月28日(月) 6年 水泳記録会給食ハッピーキャロットに向けて8月8月1日(金) 図書室開館日
今日は、図書室の開館日でした。
9時から11時までの間でしたが、自由に本を読んだり新しく本を借りたりして、たくさんの子たちが利用しました。
【学校の様子】 2025-08-01 15:48 up!
7月28日(月) 6年 水泳記録会
6年生の水泳記録会が京都アクアリーナで行われ、本校の児童も参加しました。国際大会でも会場となる立派なプールで、力いっぱい泳ぐことができました。きっと小学校生活のよい思い出として心に残ることだと思います。よく頑張りました!
続きを読む>>>
2025-07-25
学校の様子(349)学校の様子(349)7月23日(水) 6年 京キッズ会議7月21日(日) ラジオ体操7月23日(水) 6年 京キッズ会議
京都市内の小学校・小中学校40校がオンラインでつながる「京キッズ会議」が行われ、本校も4名の6年生が代表として参加しました。
「SMILE
PROJECT」をテーマに、グループ協議や全体協議を通して活発な意見交換がされました。本校は、4校が集まった分科会で司会を担当し、意見のとりまとめや発表などで活躍してくれました。
他校の6年生とつながる有意義な時間となり、2学期からの取組に生かしていくことになります。代表として参加してくれた6年生は、朱雀第六小学校の代表としてとても立派な姿を見せてくれました。2学期からの活躍も、大いに期待しています。
【学校の様子】 2025-07-24 10:20 up!
続きを読む>>>
2025-07-01
学校の様子(278)学校の様子(278)3年 算数3年・4年 体育7月3年 算数
今日は、学習のまとめに2つの情報を1つにまとめて棒グラフに表しました。縦軸・横軸の目盛りをしっかり取りながら、自分の力でかくことができました。
【学校の様子】 2025-07-01 18:35 up!
3年・4年 体育
今日の3・4時間目は、プールでの学習でした。日差しもきつい中でしたが、水の中で気持ち良く泳いだり、もぐったりして楽しく学習することができました。
【学校の様子】 2025-07-01 18:34 up!
続きを読む>>>
2025-04-04
学校評価学校評価令和6年度第2回学校評価結果
2025-04-02
学校教育目標・経営方針(0)学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)校長室より(0)2025年度表示項目はありません
2025-01-18
学校の様子(754)学校の様子(754)1月16日(木) 今日の給食1月 ともだちの日 21月 ともだちの日 11月16日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜とひじきのいためもの」でした。1月の給食目標は「学校給食について知ろう」です。給食週間も設定し、日ごろの給食について、いろいろと学んでいきます。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-01-16 19:10 up!
1月 ともだちの日 2
中国のラジオ体操やカラフルな羽を足で蹴る遊びなども教えていただきました。日本との違いや、また似ているところを感じることができました。
【学校の様子】 2025-01-16 19:06 up!
続きを読む>>>
2025-01-13
学校の様子(738)学校の様子(738)1月11日(土) 新春もちつき大会1月10日(金) 今日の給食1月10日(金) 冷え込む一日でしたが1月11日(土) 新春もちつき大会
1月11日(土)、中京少年補導朱六支部のみなさまの主催で、もちつき大会が行われました。子どもたちも餅をついて、自分たちで丸めました。その場で食べたりパックに入れて持って帰りました。なかなか、もちつきを見たり、ついたりする機会も少なくなってきたので、子どもたちは大喜びで何回もつく順番に並んでました。
少年補導朱六支部のみなさま、地域のみなさま、昨日のご準備、本日の早朝からの仕込みなどありがとうございました。これからも、いろいろとお世話になることも多いと思いますが、よろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-01-11 11:54 up!
1月10日(金) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・肉みそいため・キャベツのかきたま汁」でした。肉みそいためは、味噌の香りやコクを味わいながらいただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2023年 市立朱雀第六小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年04月01日23時16分56秒
携帯電話で読む(QRコード)