R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀第六小学校

(R500M調べ)
市立朱雀第六小学校 (小学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立朱雀第六小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朱雀第六小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校の様子(0)校長室より(0)2024年度表示項目はありません令和5年度第2回学校評価結果

  • 2024-03-26
    学校の様子(634)
    学校の様子(634)教職員離任のお知らせ教職員離任のお知らせ
    「教職員離任のお知らせ」
    (こちらから教職員離任のお知らせ)
    【学校の様子】 2024-03-25 18:56 up!
    お知らせ教職員離任のお知らせ

  • 2024-03-19
    学校の様子(633)
    学校の様子(633)図画工作の「すきまちゃんのすきなすきま」の学習をしました。
    すきまが大好きなすきまちゃん。
    お気に入りのすきまを探しています。
    タブレットで写真を撮り、みんなでいろんな場所にすきまがあることに気づきました。
    【学校の様子】 2024-03-19 19:17 up!
    1 / 67 ページ第2回学校評価結果
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    学校の様子(628)
    学校の様子(628)4年 音楽4年 総合4年 国語3月4年 音楽
    「みかんの花咲く丘」にあわせて、手遊びを楽しみました。テンポがはやい手遊びだったので、苦戦しながらも笑顔いっぱいに楽しみました。
    【学校の様子】 2024-03-05 16:57 up!
    4年 総合
    3学期の総合では「安全・安心朱六のまちをめざして」というテーマで学習してきました。自然災害に備えるためにどんなことができるだろう、何を知っておかなければいけないだろうとそれぞれで調べました。
    今日は調べたことを、2年生に発表し、防災について呼びかけました。パワーポイントや掲示物など工夫を凝らした発表ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    学校の様子(625)
    学校の様子(625)1年 給食体育館で行われている作品展の作品を鑑賞をしました。
    いろんな作品があり、「この作品すごい!」「作ってみたい。」と思う作品がたくさんあったようです。
    鑑賞カードに感想をたくさん書いていました。素敵な作品をじっくりと見ることが出来ました。
    【学校の様子】 2024-02-29 19:35 up!
    1年 給食
    今日は、ひなまつりの行事献立でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子校長室より言葉の広場これからの予定
    [学校行事]
    2/22
    3年食の学習
    続きを読む>>>

  • 2024-02-08
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!

  • 2024-02-06
    【学校の様子】 2024-02-05 13:15 up!
    【学校の様子】 2024-02-05 13:15 up!

  • 2024-01-29
    学校の様子(576)
    学校の様子(576)6年 文化芸術授業(ようこそアーティスト)2年 休み時間6年 文化芸術授業(ようこそアーティスト)
    「6年 文化芸術授業
    (ようこそアーティスト)」
    26日(金)京都で活躍するプロの写真家である木村先生と小林先生を講師としてお招きし、6年生の児童に向けて「芸術としての写真」について教えていただきました。
    また、お話を聞くだけではなくカメラを貸し出してもらって校内を散策し「自分のお気に入り」を撮影しました。
    撮影後、子どもたちの作品が1枚ずつ紹介され、作品の良いところを講評していただきました。構図や光の使い方、テーマなど全員の作品にキラリと光る個性が見つかりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    学校の様子(568)
    学校の様子(568)6年 ナイスキャッチ?!「たぬきの糸車」の音読発表をしました。
    声の大きさや読む速さに気をつけて一人一人、音読をすることが出来ました。
    自分が描いた好きな場面の絵も披露してくれました。
    【学校の様子】 2024-01-23 18:05 up!
    6年 ナイスキャッチ?!
    「6年 ナイスキャッチ?!」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立朱雀第六小学校 の情報

スポット名
市立朱雀第六小学校
業種
小学校
最寄駅
円町駅
二条駅
住所
〒6048405
京都府京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL
075-841-3206
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=103404
地図

携帯で見る
R500m:市立朱雀第六小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分42秒