学校の様子(45)
3年生 たし算とひき算のひっ算 〜十の位が0の場合〜
3年生 京都市の様子 〜祇園の街並みを知っていますか〜
3年生 チョウの観察ゾーン 〜羽化を見逃さず〜
3年生 たし算とひき算のひっ算 〜十の位が0の場合〜
たし算とひき算のひっ算は、一の位から順番にやっていくことを守りながら、繰り上がりや繰り下がりに気を付けて頑張っています。
今回は十の位が0になっていて複雑な計算でしたが、進んで発表しようとする子どもたちがたくさいいました。
【学校の様子】 2025-05-23 08:06 up!
3年生 京都市の様子 〜祇園の街並みを知っていますか〜
引き続き京都市の様々な場所で調べ学習をしていますが、今回は「祇園」です。同じ四条通なのに、河原町の様子とはずいぶん様相がちがうようです。
「土地の様子が違うんかな…」
と、これまで見ていた地図帳を確認しながら土地の様子について振り返っていました。
【学校の様子】 2025-05-23 07:38 up!
3年生 チョウの観察ゾーン 〜羽化を見逃さず〜
理科の「チョウを育てよう」の学習に関連して、学年のフロアでモンシロチョウやアゲハチョウを育てています。
次々と羽化していくモンシロチョウを眺めています。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。「がんばれ〜」「応援してるよ〜」と優しい声かけをしている子がいて、ぜひとも友だちへも優しい声かけを続けていってほしいと願っています。
【学校の様子】 2025-05-23 07:37 up!