7月5日〜7日に5年生が2泊3日で花背山の家に行ってきます。
学校の様子(130)
給食試食会3
6月14日 今日の給食
給食試食会3
6月14日、給食試食会の様子です。
子どもたちに負けないくらい、保護者の皆様の楽しそうな声がランチルームから聞こえてきました。給食室に給食を取りに来た子どもたちから「なんで、お母さんたちがいるの」や「○○さんのお母さ〜ん」という声が上がっていました。
笑顔も溢れ、楽しい「給食の時間」になったようですね。
【学校の様子】 2023-06-15 12:59 up!
6月14日 今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
・コッペパン
・牛乳
・ツナサンドの具(フレンチ味)
・チャウダー
『ツナサンドの具』は,子ども達が自分で切り込みを入れて具をはさんで食べました。さとうやりんご酢で味付けをしました。
『チャウダー』には,金時豆・大豆・手ぼう豆・枝豆の4種類のミックスビーンズが入りました。バター・小麦粉・脱脂粉乳で作ったホワイトルーで作りました。
今日は4年ぶりに給食試食会が開催されました。久しぶりとあって少し緊張しましたがいつも通りの調理が出来たのではないかなと思っています。30名の保護者の方が参加してくださり「薄味なのに美味しかったです。家でも薄味を心がけます」「自分でパンにはさんで食べるのが,子どもには楽しいだろうなぁ」「給食について知ることができました」「子どもが給食が美味しいと言っていたのがよく分かりました」など,うれしい感想をたくさん聞かして頂けてとても励みになりました。ありがとうございました。これからも安心安全で美味しい給食を提供していこうと改めて思いました。
【学校の様子】 2023-06-15 12:59 up!