R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤城小学校

(R500M調べ)
市立藤城小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立藤城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤城小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    お知らせ(10)
    お知らせ(10)藤城だより10月号をアップしました!藤城だより10月号をアップしました!
    暦の上では、秋を迎え、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきたような気がします。学校では、「藤りんピック」に向けて一生懸命に頑張る子どもたちの姿が見られます。10月も引き続き、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
    藤城だより10月号をアップしました。下記よりリンクできます!藤城だより10月号【お知らせ】 2023-09-29 18:12 up!藤城だより10月号

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-08
    5年生(79)
    5年生(79)夏休みうさぎ日記38月夏休みうさぎ日記3
    今日も暑い日が続いています。朝から飼育委員の子たちがお部屋から出して、軽く運動をさせていました。オレオもゆきみもミルクもみんな食欲旺盛で、気づくとえさがすぐなくなっています。本当はもっと動きたいのかもしれませんが、今は暑すぎです。日陰で涼しく過ごしてもらっています。
    【5年生】 2023-08-02 10:29 up!

  • 2023-07-30
    4年生(15)
    4年生(15)5年生(78)5年 夏休みうさぎ日記【4年】夏休み、楽しんでいますか?5年 夏休みうさぎ日記
    今日も暑い中、飼育委員のみんなが掃除をしに来てくれました。オレオのえさが減る量が早いようで、すぐなくなってしまっています。少し太ったかなという印象です。ユキミもミルクも今日も元気でした。
    【5年生】 2023-07-28 16:00 up!
    【4年】夏休み、楽しんでいますか?
    暑い日が続きますが,4年生のみなさんは暑さに負けずに夏を楽しんでいますか?
    1学期にみんなが植えたツルレイシの花が咲き、実をつけ始めています。こんなにつるがのびるなんて…びっくりですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    5年生(77)
    5年生(77)5年 夏休みのうさぎ日記5年 夏休みのうさぎ日記
    夏休みも飼育委員の子たちがお世話をしてくれています。朝からきて、ミルク・オレオ・ゆきみの3匹に声をかけていました。水かえと餌やりをしたあとは、抱っこしたり、飼育小屋の中を走らせてみたり…。暑い中でしたが、今日のうさぎたちも元気そうでした。
    【5年生】 2023-07-26 08:58 up!

  • 2023-07-17
    6年生(49)
    6年生(49)6年 ふれあい週間6年 ハードル走6年 ふれあい週間
    今日で飼育委員会主催のふれあい週間最終日でした。
    1年生と6年生が参加していました。
    2羽のうさぎはとても元気ですが、抱っこするとおとなしくなり、とてもかわいいです。
    おとなしく抱っこさせてくれたので、子どもたちは喜んでいました。
    今後も企画されているようなので、とても楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    2年生(20)
    2年生(20)6年生(27)6年 書写 「湖」春の遠足2春の遠足6年 書写 「湖」
    今日の書写の学習の様子です。
    今日は「湖」という字に挑戦しました。
    3つの部分のバランスと組み立てを意識しながら書くことができました。
    【6年生】 2023-05-29 18:29 up!
    春の遠足2
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」
    京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」R5学校いじめ防止基本方針(藤城小学校)

  • 2023-05-04
    6年生(15)
    6年生(15)6年 おぼろ月夜6年 おぼろ月夜
    今日から新しい歌の「おぼろ月夜」の学習が始まりました。
    今日は曲を聴いて歌詞から感じたことなどを共有しました。
    曲想に合わせた歌い方を勉強し、上手に歌えるようになってほしいです。
    【6年生】 2023-05-02 18:55 up!

  • 2023-04-27
    3年生(6)
    3年生(6)学校運営協議会・地域ふれあい(3)3年 体育 リレー雨の日の登校も…見守り、ありがとうございます。3年 体育 リレー
    今日はあいにくの雨でしたが、今日も子どもたちは元気いっぱいに体育を頑張りました。
    折り返しリレーでは、次の人にうまくバトンタッチできるように考えて走っています。
    次の体育は晴れるといいですね。
    【3年生】 2023-04-26 14:12 up!
    雨の日の登校も…見守り、ありがとうございます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立藤城小学校 の情報

スポット名
市立藤城小学校
業種
小学校
最寄駅
JR藤森駅
住所
〒6120852
京都府京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL
075-621-5580
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=114806
地図

携帯で見る
R500m:市立藤城小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分02秒