12月4日(月)、16:00から西陵中学校で開校に向けた学校説明会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です!
学校の様子(132)
12月朝会・ひびきあいタイム2
12月朝会・ひびきあいタイム1
12月
12月朝会・ひびきあいタイム2
人権朝会の後には、各クラスで自分たちのクラスを振り返りながら活発な話し合いの様子が見られました。そして、各クラスの人権目標を決めました。
【学校の様子】 2024-12-04 13:41 up!
12月朝会・ひびきあいタイム1
12月は、人権月間です。
2日(月)、全校児童が体育館に集まり校長先生のお話を聞きました。
校長先生からの「「あい」「おもいやり」「やさしさ」がなくなってしまったら「サンタクロース」がいなくなるってどういうことだろう」
「「あい」「おもいやり」「やさしさ」を感じるのはどんな時だろう」という校長先生からの投げかけに対して一生懸命考えている姿が見られました。
【学校の様子】 2024-12-04 13:40 up!
学校だより12月号
令和6年度 研究発表会のご案内(一次案内)