5月18日 小学生陸上競技大会
05/19 21:54
快晴の中、第48回小学生陸上競技大会が実施されました。
大会1週間前は、修学旅行、それまでは雨の日が多く、なかなか十分な練習ができない中でしたが、当日は、練習の成果を発揮することができました。リレーでは、5年生女子も参加し、練習を重ねました。練習では、テイクオーバゾーンを超えることが多く不安でしたが、心一つにバトンを繋げ、本番では、ベストのタイムでゴールできました。個人種目も力を出し切り、一生懸命さが輝いた大会となりました。たくさんの応援ありがとうございました。
5月17日 地域とのつながり(朗読ボランティアこだま会)
05/18 6:33
本校では、毎月第3金曜日に朗読ボランティアこだま会の皆さんにお世話になり、朗読や読み聞かせをしていただいています。地域の方と定期的にふれ合い、また、本に対する興味を広げていってほしいと思います。
5月16日 大きく育て!!
05/16 12:59
1・2年生が生活科の学習でアサガオの種を植えました。しっかりとお世話をしてきれいな花を咲かせられるようにがんばります。
5月14日 体力テスト
05/14 10:59
本日の午前中に全校児童で体力テストを行いました。気温もそれほど高くなく清々しい中で実施することができました。高学年が低学年と一緒にテスト実施場所に行き、低学年にテストの仕方を教える高学年の姿が素晴らしいかったです。