R500m - 地域情報一覧・検索

市立大住小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京田辺市の小学校 >京都府京田辺市大住池平の小学校 >市立大住小学校
地域情報 R500mトップ >大住駅 周辺情報 >大住駅 周辺 教育・子供情報 >大住駅 周辺 小・中学校情報 >大住駅 周辺 小学校情報 > 市立大住小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大住小学校 (小学校:京都府京田辺市)の情報です。市立大住小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大住小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    スマホ・携帯安全教室
    スマホ・携帯安全教室11/29 09:20
    2023/11/29スマホ・携帯安全教室6年生のスマホ・携帯安全教室の様子をお伝えします。
    Zoomでの学びとなりました。質問もしながら学びを深めています。
    09:20

  • 2023-11-28
    後期委員会活動の様子
    後期委員会活動の様子11/27 15:13
    2023/11/27後期委員会活動の様子全校への発表練習をしている委員会、後期委員会の活動目標設定の話し合いをしている委員会の様子をおつたえします。
    〈運営委員会の様子〉   〈保健委員会の様子〉
    〈体育委員会の様子〉
    15:13

  • 2023-11-25
    図画工作の時間
    図画工作の時間11/24 11:41
    2023/11/24図画工作の時間秋見つけで拾ったどんぐりや木の実を使って…
    おうちから持ってきた飾りを使って…
    それぞれ素敵なリースやツリーを作っていました。
    楽しそうにしていました。できあがりがとても楽しみです。設計図を作っている人もいて、見通しを持ち活動に臨む姿に驚きました。
    11:41
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    11/21 14:38お礼のお手紙を届けにいきました。
    11/21 14:38お礼のお手紙を届けにいきました。11/20 11:17
    2023/11/21
    「フラッグフットボール(タグラクビーみたい)」の学習中でした。
    グループで作戦をたてて、練習していました。また新たな作戦を考えているグループもありました。
    仲良く楽しく学びを深めている様子が伝わるでしょうか・・・
    14:38
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    リコーダーの音色
    リコーダーの音色11/17 11:23体育の時間11/17 10:27
    2023/11/17リコーダーの音色春、初めて手にした楽器。今はもう、運指も両手となり、とてもきれいな音色が聞こえてきています。成長を感じます。すごいなぁ~
    おうちでもたくさん聞いていただいているのでしょう。ありがとうございます。
    11:23
    2023/11/17体育の時間1年生が跳び箱や平均台を使って運動をしていました。
    跳び箱を両足でジャンプするコースや、跳び越えるコース等工夫がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    伝達表彰
    伝達表彰11/14 09:18学習したことをいかして11/13 14:21
    2023/11/14伝達表彰今朝の児童朝礼で、伝達表彰を行いました。
    様々な場で活躍をした一人一人を表彰しました。
    その表彰に対し、心のこもった賞賛の拍手が体育館・全体をつつみこんでいました。
    09:18
    2023/11/13学習したことをいかしてすたがをかえる大豆の学習をいかして、「すがたをかえる〇〇」と、文章を書いていました。タブレットには友達の文章がうつしだされ、表現の工夫を確認したり、修正箇所の声をかけたりと協力しながら原稿用紙に記入していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    文化鑑賞会
    文化鑑賞会11/06 11:24ハロウィン10/31 09:50
    2023/11/06文化鑑賞会劇団 風の子関西 さんに来校いただき、「がんばれ、かわず君」を鑑賞しました。
    11:24
    2023/10/31ハロウィン今日は、ハロウィン。とても楽しみにしていたようで、校長室にも来てくれました。
    お面、とてもかわいらしかったです。
    09:50
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    運動会
    運動会10/14 12:50
    2023/10/14運動会4年ぶりに運動会を実施することができました。
    大住っ子一人一人が今日の日を迎えるために様々な取り組みをしてまいりました。
    一人一人のもつ力を存分に発揮し、来校いただいた来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様に見ていただくことができました。
    今日得た達成感等を明日からの糧としてくれると思います。
    大住小学校に関わる皆様と運動会を通してともに過ごせた時間を本当にうれしく思います。ご理解・ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    保健室前の掲示物で
    保健室前の掲示物で10/12 13:31
    2023/10/12保健室前の掲示物で10月の保健室前は目を大切にすることをテーマに掲示物が工夫されています。
    掲示物をみながら、楽しそうな声が聞こえてきました。
    13:31

  • 2023-10-12
    昼休みの様子
    昼休みの様子10/10 13:26
    2023/10/10昼休みの様子三連休明け、元気に過ごす昼休みの様子を紹介します。
    遊具で遊んだり、ドッチビーで楽しんだり、鬼ごっこ・一輪車…
    大住っ子はとても元気に仲良く過ごしています。
    13:26

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大住小学校 の情報

スポット名
市立大住小学校
業種
小学校
最寄駅
大住駅
住所
〒6100343
京都府京田辺市大住池平88
TEL
0774-62-0046
ホームページ
http://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/oosumi-es/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立大住小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分18秒