R500m - 地域情報一覧・検索

市立大住小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京田辺市の小学校 >京都府京田辺市大住池平の小学校 >市立大住小学校
地域情報 R500mトップ >大住駅 周辺情報 >大住駅 周辺 教育・子供情報 >大住駅 周辺 小・中学校情報 >大住駅 周辺 小学校情報 > 市立大住小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大住小学校 (小学校:京都府京田辺市)の情報です。市立大住小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大住小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-03
    運動会係活動
    運動会係活動10/02 15:21
    2023/10/02運動会係活動6時間目におこなわれた運動会係活動の様子をお伝えします。
    高学年は、いろいろな係に分かれて活動します。
    放送は放送原稿の作成に向けて確認中。
    準備はそれぞれの担当種目を確認。
    招集は表示づくりの作業中。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    実物や画像を使って
    実物や画像を使って09/28 11:23上手になってきました。09/27 13:28
    2023/09/28実物や画像を使って図画工作の時間の様子を紹介します。
    先生の話を聞いた後、自分たちの絵にむかいました。
    一つの作品を作り上げるまでにたくさんの工夫があり、できあがりがとても楽しみです。
    11:23
    2023/09/27上手になってきました。鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    スーパーマーケット見学
    スーパーマーケット見学09/26 12:55
    2023/09/26スーパーマーケット見学コープ京田辺に見学に行かせていただきました。学校の中だけでは学べないことをたくさん学んできました。
    たっぷり見学させていただいただけでなく、質問にも丁寧に答えていただきました。
    コープ京田辺の方々に、たくさん学ばせていただきました。ありがとうございました。
    12:55

  • 2023-07-22
    一学期終業式
    一学期終業式07/20 12:45
    2023/07/20一学期終業式一学期の終業式を無事に終えることができました。
    「月読」にも記載しましたが、1学期の教育活動の充実を実感します。ご理解ご協力いただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。
    明日からの夏休みを前に終業式の後、田辺警察署・防犯推進委員グリーンレディースの皆様に来校いただき、「いかのおすし」体操を教えていただきました。
    その様子を紹介します。
    充実した夏休みを事故なく安全で健康に過ごしてほしいと願います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    夏祭り
    夏祭り07/19 10:05タブレットをつかって07/18 11:57
    2023/07/19夏祭り夏祭りのプログラムを作り、準備をして楽しんでいる様子をお伝えします。
    スーパーボウルをすくう手ごたえや、ヨーヨーを吊り上げるコツをつかんだり、シャボン玉を作る息の吐き具合を習得したりと、楽しい時を過ごしていました。
    10:05
    2023/07/18タブレットをつかって連日暑い日が続いています。
    今日も暑さ指数が31をこえてしまい、冷房のきいた部屋で過ごすこととなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    収穫
    収穫07/03 10:117月になりました07/03 09:23
    2023/07/03収穫2年生の様子を紹介します。
    ミニトマトは個人の植木鉢で作っています。
    シシトウやオクラは花壇で作っています。
    10:11
    2023/07/037月になりました朝からとても暑い月曜日を迎えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    寄贈いただきました
    寄贈いただきました06/30 10:51
    2023/06/30寄贈いただきましたプレパイ工業株式会社様から、朝日写真ニュースを寄贈していただきました。
    昨日、立派な掲示板と、写真ニュースが学校に届きました。
    大住っ子の学びつなげてまいります。本当にありがとうございます。
    今後は、掲示板の場所を決め、設置を行います。
    10:51
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    教科書巡回展示
    教科書巡回展示06/12 10:14
    2023/06/12教科書巡回展示令和6年度から使用予定の教科書見本の巡回展示を行っています。
    期間は15日(木)までです。
    10:14
    出来上がった作品のおすすめポイントなどを伝えるカードは作品の横に置いてありました。友達の作品の良さを知り、いっしょに楽しんでいました。
    薬物のサンプルも見せていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    修学旅行6
    修学旅行606/01 19:25修学旅行506/01 19:21修学旅行6お買い物の様子です。
    19:25修学旅行5宿の夕食風景てす。
    19:21

  • 2023-05-25
    さやむき体験 2年生
    さやむき体験 2年生05/24 09:16「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」05/22 10:11
    2023/05/24さやむき体験 2年生今日は、そら豆のさやむき体験の様子を紹介します。
    担任の先生が「そらまめくんのベット」読み聞かせをしていました。
    画面をみながら、「かわいい」などの声がこぼれていました。
    そして、手を洗って準備ばっちり!
    全校分のそら豆のさやむき体験が始まりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大住小学校 の情報

スポット名
市立大住小学校
業種
小学校
最寄駅
大住駅
住所
〒6100343
京都府京田辺市大住池平88
TEL
0774-62-0046
ホームページ
http://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/oosumi-es/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立大住小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分18秒