学校の様子(214)
山科・醍醐支部授業研修会
授業の様子
山科・醍醐支部授業研修会
昨日の午後、「山科・醍醐支部授業研修会」が開催され、本校では3年生数学の授業を公開しました。
本日の課題である「具体的な事象から新たな関数関係を見つける」ことを目指し、生徒たちは夏休み明けから使用している2nd
GIGAを活用しながら、班ごとに話し合いを重ねて学習を進めていました。
教員一人ひとりが研修会での学びを今後の授業に生かし、考えを深め、新たな発見や視点を得られるような授業づくりを目指していきたいと考えています。
ご協力いただいた学級の皆さん、そして全校生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2025-09-05 13:34 up!
授業の様子
生徒が主体的に学べる授業づくりに力を入れて取り組んでいます。
授業を見て回ると、話合い活動を通して意見を交換したり、GIGA端末を使って調べ学習や意見の共有を行ったりしています。また、ノートを使って問題に取り組む場面や、先生の説明を受けて理解を深める時間も大切にしています。
教科や単元に応じて、活動のスタイルを柔軟に使い分けながら、生徒一人ひとりが自分に合った方法で学びを進めています。
【学校の様子】 2025-09-04 19:25 up!