2025/01/10 16:39 更新
1年生 チューリップ
正月の行事献立
3学期が始まりました!
1月
1年生 チューリップ
11月の末に植えたチューリップの球根を、3学期が始まって見てみると、冬休みの間に芽が出ている子が何人もいて、子どもたちは大喜び!
「早く芽が出ないかなぁ」「お花が咲くのが楽しみ!」と水やりするたびにチューリップへの思いを口々に話している1年生の子どもたちでした。
【お知らせ】 2025-01-10 16:39 up!
正月の行事献立
3学期の給食も始まりました。1月9日は正月の行事献立で「れんこんのちらしずし、牛乳、ぞう煮、ごまめ」でした。ぞう煮には、年に1回だけ給食に登場する「白玉もち」と「金時にんじん」が入り、白みそ仕立てになっています。ごまめもパリッとおいしく仕上がっていました。
【お知らせ】 2025-01-09 12:35 up!
3学期が始まりました!
3学期が始まり、始業式がありました。校長先生からは「3学期はまとめの学期、また準備の学期でもあります。目標をもってがんばりましょう」とお話がありました。また、3学期からお世話になる保健室学生ボランティアの日高先生、図書室ボランティアの高見先生の紹介がありました。
【お知らせ】 2025-01-09 12:14 up!
1 / 67 ページ