学校給食がはじまりました
学校給食がはじまりました
4月から、学校の忙しい日々が少し落ち着いてきたころ、児童の委員会活動も本格的に始まりました
給食委員会では、給食当番の白衣チェックを始め、働きによる色別の食品カードの貼付、献立紹介の放送など、3学年がグループに分かれ、それぞれ協力しながら活動しています。
本日の献立は『ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、もやしのいためもの』でした。
各学級の様子を見に行くと「今日もうまい!」「何回もおかわりしたわ」などと元気よく声をかけてくれました。
写真左:白衣のチェックをしているところ
写真中:本日の献立
写真右:給食を食べている4年生の様子
【食育(給食)】 2015-04-17 16:39 up!