地域情報の検索・一覧 R500m

2024/11/12 16:43 更新6年生 スポーツ交歓会にむけて

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区川口の小学校 >市立本田小学校
地域情報 R500mトップ >阿波座駅 周辺情報 >阿波座駅 周辺 教育・子供情報 >阿波座駅 周辺 小・中学校情報 >阿波座駅 周辺 小学校情報 > 市立本田小学校 > 2024年11月
Share (facebook)
市立本田小学校市立本田小学校(阿波座駅:小学校)の2024年11月14日のホームページ更新情報です

2024/11/12 16:43 更新
6年生 スポーツ交歓会にむけて
4年生 テニス出前授業
11月11日 児童朝会
2・4・6年学習参観&作品展
6年生 スポーツ交歓会にむけて
6年生は来週の火曜日に西区のスポーツ交歓会に参加します。その日は、西区8校の6年生が集まって、さまざまな競技をします。。今日はそれにむけて、競技の一つであるドッジボールの練習をしました。当日は、他校と対戦します。ルールを守って楽しい1日にしましょう。
【お知らせ】 2024-11-12 16:43 up!
4年生 テニス出前授業
4年生のテニスの出前授業の様子です。関西テニス協会のご紹介で、テニスコーチ9名の方にお越しいただき、ゲームを交えながらテニスの基本を教えてもらいました。初心者でも扱いやすいラケットとボールを用意していただいたので、とても楽しく活動することができました。
【お知らせ】 2024-11-12 16:43 up!
11月11日 児童朝会
今日は、久しぶりに運動場での児童朝会でした。校長先生からは、「先週から校舎に懸垂幕を飾っています。また見てください。創立150年をお祝いするためのいいアイデアがあったら教えてください。」とお話がありました。また、「作品展では、みんなの思いが伝わる作品がたくさんあって、とっても素敵でした。」と言っていただきました。
【お知らせ】 2024-11-11 17:43 up!
2・4・6年学習参観&作品展
8日(金)は、2・4・6年生の学習参観と作品展親子鑑賞会でした。2年生は、図工でカッターナイフの使い方の学習を、4年生は情報リテラシーを高めるための授業を、6年生は平和学習を行いました。親子鑑賞会では、今日もたくさんの児童がお家の人と一緒に楽しそうに見て回っていました。
【お知らせ】 2024-11-11 17:37 up!
1 / 62 ページ
第2回 学校協議会のお知らせ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立本田小学校

市立本田小学校のホームページ 市立本田小学校 の詳細

〒5500021 大阪府大阪市西区川口1-5-19 
TEL:06-6581-1531 

市立本田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    2025/09/22 11:42 更新運動場での児童朝会
    2025/09/22 11:42 更新運動場での児童朝会運動場での児童朝会
    久しぶりに全校児童が運動場に集まって、児童朝会を行いました。今日は、表彰がたくさんあり、子ども会・PTAソフトボールチームのW優勝、絵画コンクールの入賞、日本語検定の認定など、本田っ子のがんばりをみんなで喜びました。
    【お知らせ】 2025-09-22 11:42 up!

  • 2025-09-21
    2025/09/21 17:17 更新5年シーサーづくり
    2025/09/21 17:17 更新5年シーサーづくり合唱練習がんばっています!創立150周年記念歌「未来へ一歩」完成!!かまぼこ板アート5年シーサーづくり
    5年生では、図画工作科の授業で、沖縄の守り神「シーサー」を作りました。勇ましいもの、かわいいもの、ひょうきんなものなど、どの作品を見ても同じようなシーサーは一つもありません。世界で一つだけのシーサーができあがりました。
    【お知らせ】 2025-09-21 17:17 up!
    合唱練習がんばっています!
    2学期に入り、創立150周年に向けてどの学年も合唱の練習に本格的に取り組んでいます。再来週には、今回歌う曲の作曲者の方にお越しいただき、直接ご指導を受ける素晴らしい機会を得ることができました。本番までちょうど2か月。心に残る音楽会にしていきましょう!
    【お知らせ】 2025-09-19 20:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025/09/16 18:30 更新4年生 体育の学習
    2025/09/16 18:30 更新4年生 体育の学習1年生 水遊び4年生 体育の学習
    4年生の体育の様子です。この日は、台上前転の学習をしていました。それぞれの課題に合った場所を選んで練習しています。先生の師範演技も見て、どうやったらうまくできるか考え、試していました。
    【お知らせ】 2025-09-16 18:30 up!
    1年生 水遊び
    1年生は、生活科の学習で水遊びをしました。ペットボトルやマヨネーズのボトルで作った水でっぽうで的あてをしたり、砂山で水路を作って遊んだりしました。友だちと遊び方を工夫しながら活動することができました。
    【お知らせ】 2025-09-16 18:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    2025/09/04 16:13 更新非常変災時の措置について
    2025/09/04 16:13 更新非常変災時の措置について9月非常変災時の措置について
    平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
    さて、現在発生している台風15号が明日の朝、近畿地方へ接近する見込みで、今後の進路が気になるところです。
    学校が臨時休業になるのは、午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻(本校では8時30分)までに、大阪市に「暴風警報」もしくは「暴風雪警報」または「特別警報」が発表された場合です。詳しくは、ホームページ右側にあります「配布したお手紙」の「【重要】非常変災時の措置について」をご覧ください。
    【お知らせ】 2025-09-04 16:13 up!
    1 / 34 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-16
    2025/07/16 07:43 更新4年生 社会見学
    2025/07/16 07:43 更新4年生 社会見学お帰りなさい!5年生!4年生 社会見学
    4年生は月曜日、森之宮にあるe-METRO モビリティタウンに行きました。
    未来社会の乗り物について学びました。
    【お知らせ】 2025-07-16 07:43 up!
    お帰りなさい!5年生!
    林間学習を終え、五年生が帰ってきました。子どもたちの表情から学びの多い、充実した3日間だったことがわかります。大自然の中で育んだ仲間との絆を学校生活でも大切にしていってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    2025/06/27 20:53 更新芸術鑑賞会ワークショップ
    2025/06/27 20:53 更新芸術鑑賞会ワークショップまじょ魔女によるおはなしの会出前授業ソフトバンク着衣水泳体験芸術鑑賞会ワークショップ
    10月3日に実施する芸術鑑賞会に先駆け、関西二期会の方々にお越しいただき、歌唱のワークショップを行いました。まずは、本田小学校オリジナルソングである「世界はワンダーランド」をみんなで歌ったあと、もっと素敵な歌声になるように姿勢や口の開け方、強弱のつけ方などを教えていただきました。最後には、ミニコンサートで素晴らしい歌声を聞かせていただき、ステキな時間を過ごすことができました。
    【お知らせ】 2025-06-27 20:53 up!
    まじょ魔女によるおはなしの会
    「そうだ村の村長さん」のお話を、みんなでリズミカルの声出して読みました。
    【2年生】 2025-06-26 18:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    2025/06/11 12:28 更新巨大かまぼこ板アートにチャレンジ!part2
    2025/06/11 12:28 更新巨大かまぼこ板アートにチャレンジ!part2巨大かまぼこ板アートにチャレンジ!part1巨大かまぼこ板アートにチャレンジ!part2
    ピストジャムさんのお話に引き続いて、6年生は創立150周年記念新聞の作成に向けて、取材も行いました。どんな作品に仕上げたいかなど、ピストジャムさんに思いを聞いていました。
    【お知らせ】 2025-06-11 12:28 up!
    巨大かまぼこ板アートにチャレンジ!part1
    本校では、創立150周年を記念して全校作品「巨大かまぼこ板アート」を制作します。先日、一緒に制作していただく吉本興業所属の芸人さんでアーティストのピストジャムさんが来校されました。制作に関するお話を聞いたり、ピストジャムさんが描かれたかまぼこ板の作品を実際に見せてもらったりしました。子どもたちは興味津々!どんな作品を作ろうかイメージがわいたのではないでしょうか。
    【お知らせ】 2025-06-11 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    2025/06/09 20:24 更新音楽集会
    2025/06/09 20:24 更新音楽集会音楽集会
    11月19日に開催するる創立150周年記念コンサートに向け、今年最初の音楽集会を行いました。今日は、コンサートでも歌う「世界はワンダーランド」の練習です。最初に発声練習をしたあと、一度歌ってみました。とても素敵でしたが、もっと美しい声で歌えるように歌い方のポイントを全体で確認しました。その後、もう一度歌ってみると、さすが、本田っ子!すぐにコツをつかみ、1回目よりも優しく美しい響きで歌うことができました。当日も全校で心を一つにして歌いたいです。
    【お知らせ】 2025-06-09 20:24 up!

  • 2025-04-14
    2025/04/14 19:04 更新児童朝会
    2025/04/14 19:04 更新児童朝会1年生は、給食を食べたら下校しています。
    放課後、1年生の教室から子どもの声がするのでのぞいてみたら…
    6年生が、教室の掃除をしてくれていました。
    見えないところで活躍してくれている6年生、本当にすてきです。
    【6年生】 2025-04-14 19:04 up!
    児童朝会
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    2025/04/07 19:45 更新入学式
    2025/04/07 19:45 更新入学式4月入学式
    本日、令和7年度の入学式を挙行し、141名の新入生を迎えました。
    天候にも恵まれ、桜の花も咲き誇り、新入生の入学をお祝いしてくれているようでした。
    【お知らせ】 2025-04-07 19:45 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2024年11月14日18時48分56秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)