R500m - 地域情報一覧・検索

市立聖和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区寺田町の小学校 >市立聖和小学校
地域情報 R500mトップ >寺田町駅 周辺情報 >寺田町駅 周辺 教育・子供情報 >寺田町駅 周辺 小・中学校情報 >寺田町駅 周辺 小学校情報 > 市立聖和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立聖和小学校 (小学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立聖和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立聖和小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-16
    情報モラル教育
    情報モラル教育情報モラル教育
    今日は外部の講師の方に来ていただき、情報モラルについての講演をしていただきました。
    ご自宅でも、再度スマートフォンやパソコン、ゲームのルールの確認をしてみて下さい!
    【みんなの部屋】 2025-06-12 17:34 up!

  • 2025-05-17
    3年生 モンシロチョウ
    3年生 モンシロチョウ楽しい国語の授業♪3年生 モンシロチョウ
    はらぺこあおむし モンシロチョウの幼虫 同じところ、ちがうところはなにかなー?
    【3年生の部屋】 2025-05-16 14:22 up!
    楽しい国語の授業♪
    国語の授業、積極的に授業に参加する1年生♪
    立派です!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-16
    算数のテスト
    算数のテスト嬬恋村のスタート!算数のテスト
    今日は、算数「比例」のテストです。
    これまで頑張ってきたことを、自信をもって発揮するチャンスです!
    さあ、勉強の成果、出せるかな?
    あきらめずに最後まで取り組もう!
    【5年生の部屋】 2025-05-14 16:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    2月14日の給食の献立
    2月14日の給食の献立2月14日の給食の献立
    ●チキンレバーカレーライス
    鶏レバー(ペースト)を使ったカレーライスです。にんにく、しょうが、セロリを使うことで、鶏レバー特有の風味も穏やかになり食べやすくなっていました。子どもたちも「おいしかった!」と、喜んでくれていました。
    ●きゅうりとコーンのサラダ
    ●洋梨(カット缶)   ●牛乳
    今日は、卒業を間近にひかえた6年生を各クラスに招待して、一緒に給食を食べる「招待給食」の日でした。教室での笑い声が廊下まで聞こえてきました。6年生と一緒にお話をして、楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2月10日の給食の献立
    2月10日の給食の献立2月10日の給食の献立
    ●たらフライ
    衣はサクサクとした食感で、身はふっくらと柔らかく、食べやすい献立でした。どの学年でも大好評でした。
    ●うすくず汁
    仕上げに、水溶きでんぷんでとろみ付けています。体があたたまり、寒い日にぴったりの献立でした。
    ●小松菜のごまあえ
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    4年 フッ化物洗口
    4年 フッ化物洗口2月3日の給食の献立2月4年 フッ化物洗口
    先日、4年生がフッ化物洗口を行いました。主に「かむことの大切さ・フッ化物」について学習をしました。そのほかにも、「むし歯の原因・歯みがき・歯の大切さ」についても学び、歯の健康について、たくさんのことを学習する機会となりました。
    これからも、歯の健康やかむ回数を意識して生活してほしいです。
    【4年生の部屋】 2025-02-03 21:00 up!
    2月3日の給食の献立
    ●くじらの竜田揚げ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    1月14日の給食の献立
    1月14日の給食の献立1月14日の給食の献立
    ●豚肉と金時豆のカレーライス
    ドライパックの金時豆を使用しています。ホクホクとした食感が楽しめる献立でした。豆が苦手な子どもたちも「この豆(金時豆)は食べれた!おいしかった!」と、喜んでくれていました。
    ●白菜のピクルス
    ピクルスの調味液に、ワインビネガー、砂糖、塩、薄口醤油を使っています。酸味は穏やかで白菜の甘味や美味しさが感じられる献立でした。
    ●棒チーズ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    1月10日の給食の献立
    1月10日の給食の献立1月10日の給食の献立
    <正月の行事献立>
    ●れんこんのちらし寿司(きざみのり付き)
    具材を炒めてから、米酢、薄口醤油、昆布(粉末)等を加えて味付けしています。ご飯と混ぜて食べることで、ちらし寿司になる献立です。
    ●ぞう煮
    かつお節を使って出汁をとり、白みそを多く使用した関西風のぞう煮です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    学校だより1月号
    学校だより1月号1月給食だより1月保健だより1月こんだてひょう

  • 2025-01-07
    新年明けましておめでとうございます。3学期の始業式は1月8日(水)、給食開始は9日(木)からです。
    新年明けましておめでとうございます。3学期の始業式は1月8日(水)、給食開始は9日(木)からです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立聖和小学校 の情報

スポット名
市立聖和小学校
業種
小学校
最寄駅
寺田町駅
住所
〒5430045
大阪府大阪市天王寺区寺田町1-6-37
TEL
06-6779-5521
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e591244
地図

携帯で見る
R500m:市立聖和小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒