R500m - 地域情報一覧・検索

市立聖和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区寺田町の小学校 >市立聖和小学校
地域情報 R500mトップ >寺田町駅 周辺情報 >寺田町駅 周辺 教育・子供情報 >寺田町駅 周辺 小・中学校情報 >寺田町駅 周辺 小学校情報 > 市立聖和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立聖和小学校 (小学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立聖和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立聖和小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-09
    校区たんけん
    校区たんけん7月7日の給食の献立校区たんけん
    7月3日(月)に校区たんけんをしました。交通量が多い交差点や細い道など、安全に気をつける場所を確認しました。寺田町公園の周辺をたんけんした後、国分公園に移動しました。公園にはどんなものがあるか探しつつ、みんなで遊びました。
    【1年生の部屋】 2023-07-07 20:36 up!
    7月7日の給食の献立
    ●なすのミートグラタン
    今が旬の「なす」をたっぷり使ったミートソースのグラタンです。どの学年でも大好評で、「なす」が苦手な子どもたちにも食べやすかったようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    図工 おって、たてたら
    図工 おって、たてたら6月30日の給食の献立7月図工 おって、たてたら
    画用紙をどのように折ったら立つのかを考えて作品を作りました。紙の切り方や色の塗り方を工夫して、動物を作ったり、乗り物を作ったり…想像力豊かに個性溢れる素敵な作品が出来上がりました。
    最後に出来上がった作品を友だち同士で集めて、まちを作りました。
    【1年生の部屋】 2023-07-01 13:40 up!
    6月30日の給食の献立
    ●えびのチリソース
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    6月28日の給食の献立
    6月28日の給食の献立6月28日の給食の献立
    ●和風カレー丼
    だし汁(昆布・削り節)、濃口醤油等を使い、和風の味付けに仕上げています。いつものカレーライスとは違いますが、子どもたちには大好評でした。
    ●オクラのかつお梅風味
    かつおぶし(粉末)と梅肉、薄口醤油等を使って味付けしています。
    ●りんご(カット缶)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    4月26日の給食の献立
    4月26日の給食の献立4月26日の給食の献立
    ●きんぴらちらし
    具材には、豚肉、ごぼう、にんじん等を使い、砂糖、濃口醤油、米酢等で味付けしています。お皿の上で、ご飯と具材を混ぜて食べる献立です。
    ●すまし汁
    ●ちまき
    ちまきは、笹の葉にくるまれ、ひもで結ばれています。給食室のオーブンで蒸して仕上げています。モチモチとした食感で、笹の葉の香りが感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月21日の給食の献立
    4月21日の給食の献立4月21日の給食の献立
    ●鶏肉とじゃがいもの煮物
    鶏肉、ごぼう、にんじん等、色々な具材が入った煮物です。1年生もお箸を上手に使って、頑張って食べてくれていました。
    ●厚揚げの醤油だれかけ
    ●紅鮭そぼろ
    紅鮭(フレーク)、いりごま、青のりを使い、薄口醤油、みりん、料理酒で味付けしています。ご飯がすすむ献立で、子どもたちに大好評でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    1年生 はじめての教室
    1年生 はじめての教室令和5年度 入学式1年生 はじめての教室
    入学式の後、教室ではじめて学級担任の先生との時間を過ごした1年生の様子です。これからの小学校生活への期待を胸に、目をキラキラ輝かせて担任の先生の話を聞いていました。1年生にとっても先生たちにとってもドキドキわくわくの1年間のスタートです。
    月曜日、元気に登校してくれることを担任一同、楽しみに待っています。1年間よろしくお願いします。
    【1年生の部屋】 2023-04-07 16:15 up!
    令和5年度 入学式
    本日、入学式がとり行なわれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    エピペン講習会 
    エピペン講習会 明日は入学式です4月エピペン講習会
    【エピペン講習会】
    新年度の給食開始にあたって、
    エピペンの講習会を行いました。
    教室でアナフィラキシーショックを起こした児童への対応を学んだあと、実際にエピペンを打つ練習をしました。
    毎年この研修を行うことで、いざという時に迅速・確実に対応できるようにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年度がスタートしました。入学式は7日(金)、始業式は10日(月)です。
    令和5年度がスタートしました。入学式は7日(金)、始業式は10日(月)です。2023年度表示項目はありません

  • 2023-03-08
    1年生 C-NET
    1年生 C-NET3月7日の給食の献立1年生 C-NET
    1年生では、最後のC-NET(英語活動)がありました

    ガジャ先生と一緒に、英語であいさつの練習をしたり、動物の絵本をみたり、英語で動物ビンゴをしました。
    みんなノリノリで、楽しんで学習をしていました!
    【1年生の部屋】 2023-03-07 22:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    3月6日の給食の献立
    3月6日の給食の献立3月6日の給食の献立
    ●いわしのフライ
    小骨がありますが、1年生も、しっかりと良く噛んで食べる事が出来ていました。
    ●みそ汁
    ●きゅうりの赤じそあえ
    赤じそ(塩漬け乾燥)、砂糖、米酢、薄口醤油を合わせて調味液を作っています。爽やかな香りと程よい塩加減で、ご飯にもよく合う献立でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立聖和小学校 の情報

スポット名
市立聖和小学校
業種
小学校
最寄駅
寺田町駅
住所
〒5430045
大阪府大阪市天王寺区寺田町1-6-37
TEL
06-6779-5521
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e591244
地図

携帯で見る
R500m:市立聖和小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒