2018/10/29 17:06 更新
10月25日(木)図書館活用の研究授業を行いました。
10月25日(木)図書館活用の研究授業を行いました。
10月25日(木)図書館活用の研究授業を行いました。2年3組児童が授業を受けました。
日本語だけではなく、英語や中国語など様々な言語の絵本「はらぺこあおむし」を使用しました。児童は意欲的に学び、日本語と外国語の違いや同じところに気づき、発表する姿が見られました。
図書館は本を貸し借りするだけでなく、授業でも活用できることを学びました。
大阪市内から、中央図書館のコーディネーターの方や、大阪市内教育研究会「学校図書館部」の教員の方もたくさん参観に来られました。ご参観ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-10-29 17:06 up!
学校だより11月号