2023/06/23 12:10 更新
(再通知)日曜参観〈6月25日(日)〉について
救急救命講習〈6月22日(木)〉
日曜参観〈6月25日(日)〉について
(再通知)日曜参観〈6月25日(日)〉について
【お知らせ】 2023-06-23 12:10 up! *
6月22日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・キャベツとさんど豆のサラダ
・おさつパン
ウインナーソーセージは、オーストラリアのウィーンで作り始められたといわれています。日本に伝わったのは明治時代といわれています。
太さが2センチメートルより細いソーセージのことをいいます。
給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜあわせたものを使っています。
【令和5年度 給食】 2023-06-23 12:10 up!
救急救命講習〈6月22日(木)〉
6月22日(木)15:30〜、西淀川消防署より講師をお招きし、救急救命講習を実施しました。
心肺蘇生法やAEDの正しい使用法などについて、教職員一人一人に詳しくていねいにご指導いただきました。有意義な講習となりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-06-23 07:49 up!