6年 情報モラル教育
12月
今回は、2回目の食育授業がありました。
野菜やお肉にはどんな栄養があるのかについて考えました。
また、調理員さんが実際に使用している大きなしゃもじを
持つ体験もしました。「船こげそう!!」とあまりの大きさに
驚いていました。
給食づくりがどれだけ大変かがよくわかった授業でした。
調理員さんに感謝して、これからもたくさん給食を食べましょうね。
【1年生】 2015-12-05 09:28 up!
6年 情報モラル教育
11月28日(土)にオープンスクールがありました。2,3時間目に北摂こども文化協会からゲストティーチャーをお呼びして、情報モラルについての授業をしていただきました。子どもたちはインターネットの光の部分と闇の部分を知り、トラブルに合わないようにしていかないといけないと学びました。またLINEなどで起きた友達同士のトラブルを再現したドラマをみて、トラブルの原因となったのは何かなと一緒に考えました。お忙しい中、ご参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
【6年生】 2015-12-05 09:28 up!
本日:2 | 昨日:18今年度:8264総数:22368
12/11
ドロップ・イン