あってはならない事故が…
あってはならない事故が…
久しぶりの晴天、気持ちのいい朝です。
今日は、残念なお知らせがあります。
昨日18日(金)の登校時、あってはならない交通事故が起こってしまいました。
事故が起こった場所は、さほど交通量の多くない交差点。
右折しようとしていた車も登校していた児童も、しっかりといったん停止。
でも、問題はこの後、
車・児童ともに、「相手が止まってくれた。」「相手が道を譲ってくれた。」と信じて、再発進。出会いがしらにぶつかる形になりました。
スピードは出ていないとはいえ、児童は車にはじかれる形となり腰を強打しました。
幸い、大きなけがには至りませんでしたが、ひとつ間違えば取り返しのつかない事故につながっていたかもしれません。
すぐに学級で全児童に伝え注意を促しましたが、20日(月)の児童朝会でも十分な指導を行いたいと思います。
子ども達が悲惨な事故に巻き込まれないよう、ご家庭でもご注意ください。どうぞよろしくお願いします。
●児童への指導等校内対応はすぐに行いましたが、
校長が6年生の遠足付添のため、保護者の方への確認が帰校後となり、HPへの掲載が遅れましたことをお詫び申しあげます。
【豊里トピックス】 2015-04-18 10:33 up!