R500m - 地域情報一覧・検索

市立大成小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区大今里西の小学校 >市立大成小学校
地域情報 R500mトップ >今里駅 周辺情報 >今里駅 周辺 教育・子供情報 >今里駅 周辺 小・中学校情報 >今里駅 周辺 小学校情報 > 市立大成小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大成小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立大成小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大成小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    2024年06月29日 11:06:41 更新2年生 ICT活用&図書の時間
    2024年06月29日 11:06:41 更新2年生 ICT活用&図書の時間5年生 林間学習説明会2年生 ICT活用&図書の時間
    6月28日(金)
    2年生がパソコンを使って活動していました。
    朝の登校時には「心の天気」を入力します。
    テストや課題が早く終わったときなどすきま時間を活用してデジタルドリルに取り組むこともあります。
    今日は、いつもとは違う計算用サイトを見つけ、初めて検索ソフトを使ってみました。ローマ字はわからなくても、黒板に書かれたアルファベットをキーボードから見つけ、計算サイトにたどりつきました!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024年05月27日 11:40:33 更新非常変災時等の措置について
    2024年05月27日 11:40:33 更新非常変災時等の措置について非常変災時等の措置について非常変災時等の措置について 令和6年度版

  • 2024-05-11
    2024年05月10日 14:11:51 更新みんな大好き
    2024年05月10日 14:11:51 更新みんな大好きみんな大好き
    5月10日(金)
    今日の給食は、献立の中でも人気の高い「変わりピザ」でした。
    調理員さんが1枚1枚具をのせて作ってくれます。小・中あわせて570枚ほどあります。
    (近隣の中学校の給食を本校の給食室で作っています)
    多めにできたので各クラス2枚ずつおかわりを入れることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年05月10日 10:29:00 更新6年生 国語科『イースター島にはなぜ森林がないのか』
    2024年05月10日 10:29:00 更新6年生 国語科『イースター島にはなぜ森林がないのか』6年生 国語科『イースター島にはなぜ森林がないのか』
    5月10日(金)
    6年生が説明文『イースター島にはなぜ森林がないのか』の学習をしていました。学習課題は「27この段落を要約しよう」です。
    「大事な文を見つける」「大事な言葉を見つける」「題名との関連を考える」などのポイントを意識しながら、一文一文じっくり向き合っていました。
    先生が黒板と大型ディスプレイを使い分けながら、「どちらの文のほうが大事かな?」「なぜ、そう考えたの?」など発問を重ねていきます。こども達は、じっくり考えては、ぽつりぽつりと発言し、考えを練り上げていました。
    地道なやりとりを積み重ね、力をつけていることが感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024年05月09日 08:57:03 更新登校のようす
    2024年05月09日 08:57:03 更新登校のようす登校のようす
    5月9日(木)
    おはようございます。
    ひんやりと冷たい空気ですが、こども達が元気に登校してきました。
    今日も1日がんばりましょう。
    【学校日記】 2024-05-09 08:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    2024年05月07日 15:56:11 更新ようこそ、大成小学校ホームページへ!  5月7日(火)・・・
    2024年05月07日 15:56:11 更新
    ようこそ、大成小学校ホームページへ!  5月7日(火)〜5月10日(金)は家庭訪問期間です。13:30下校です。

  • 2024-04-23
    2024年04月22日 17:53:01 更新ようこそ、大成小学校ホームページへ! 4月24日(水)・・・
    2024年04月22日 17:53:01 更新
    ようこそ、大成小学校ホームページへ! 4月24日(水)は学習参観・懇談会があります。3年生 ソフトボール投げ4年生社会見学 34年生社会見学 23年生 ソフトボール投げ
    5時間目に3年生が体育の学習でソフトボール投げをしていました。
    先生の本格的な指導を、よく聞いて、取り入れていくことで、みんな、どんどん上手になっていました。もうすぐ行われる測定も楽しみです。
    【学校日記】 2024-04-22 17:53 up!
    4年生社会見学 3
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年04月19日 17:16:14 更新6年生 図工 『宝島の地図』
    2024年04月19日 17:16:14 更新6年生 図工 『宝島の地図』3年 紙タケコプター6年生 図工 『宝島の地図』
    4月19日(金)
    6年生が図工の学習で『宝島の地図』づくりに取り組んでいました。1人1台端末のパソコンをつかって、地図の画像を参考にしながら、集中して下書きに取り組んでいました。
    下書きを終えて、色塗りを始める児童も出てきました。『宝島の地図』ということで、いかに古く見せるかということもポイントだそうです。完成が楽しみです。
    【学校日記】 2024-04-19 17:16 up!
    3年 紙タケコプター
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024年04月18日 20:19:04 更新全国学力・学習状況調査、『小学生すくすくウォッチ』
    2024年04月18日 20:19:04 更新全国学力・学習状況調査、『小学生すくすくウォッチ』全国学力・学習状況調査、『小学生すくすくウォッチ』
    4月18日(木)
    今日、
    6年生は 全国学力・学習状況調査と
    『小学生すくすくウォッチ』
    5年生は 『小学生すくすくウォッチ』
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    2024年03月28日 12:53:31 更新サギに注意!
    2024年03月28日 12:53:31 更新サギに注意!「菜の花」〜学習園〜サギに注意!
    正門近くにいますと、「先生、あの鳥 何? サギ?」と
    聞かれました。
    池の近くに、1羽のサギが…
    池の中の獲物を狙っているようです。
    池を観ましたが、人間の目には、何も見えません…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大成小学校 の情報

スポット名
市立大成小学校
業種
小学校
最寄駅
今里駅
住所
〒5370014
大阪府大阪市東成区大今里西3-2-62
TEL
06-6972-3878
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661451
地図

携帯で見る
R500m:市立大成小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月05日09時58分25秒