2025/08/29 12:58 更新夢授業「アーティスティックスイミング」長さの学習夢授業「アーティスティックスイミング」
今日は、オリンピック選手でもある橘雅子さんが来校くださり、3・4年生にご指導いただきました。「おどるポンポコリン」の曲に合わせて、みんなで一緒に水の中で踊りました。列をそろえたり、手を耳の横にピタッとつけたり・・・丁寧にご指導いただき、短時間でふりを覚えることができました。最後には、立ち泳ぎやきれいに浮く手の動かし方なども教えてもらいました。そして、テレビでよく見る足を水中からピンときれいにあげる技やスピンも披露していただきました。自然と子どもたちから「すごい!」と拍手があふれました。
競技に使用していた水着やメダルも見せてもらうことができました。橘さん、本日は本当にありがとうございました。
【小学校日記】 2025-08-29 12:58 up!
長さの学習
3年生の算数では長さの学習をしています。今週、どのクラスでも巻き尺を使用して、いろいろな場所の長さを測りました。
続きを読む>>>