R500m - 地域情報一覧・検索

市立東中本小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区東中本の小学校 >市立東中本小学校
地域情報 R500mトップ >緑橋駅 周辺情報 >緑橋駅 周辺 教育・子供情報 >緑橋駅 周辺 小・中学校情報 >緑橋駅 周辺 小学校情報 > 市立東中本小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東中本小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立東中本小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2023/11/30 19:28 更新11月30日 本日の様子
    2023/11/30 19:28 更新11月30日 本日の様子11月29日 本日の様子11月28日 本日の様子11月30日 本日の様子
    今日も昨日に引き続き、六年生の調理実習が行われました!2組グループも上手に仕上げることができていました!
    今日で11月も終わり、明日からは12月です。段々と寒くなってきました。風邪をひかないよう、体調管理に気をつけましょう。
    【小学校日記】 2023-11-30 19:28 up!
    11月29日 本日の様子
    上、集会の様子。縦割り班で、オニに1番後ろの人の背中をタッチされたらダメゲームを行いました!初めはルールがわかっていなかった低学年の子たちも、回数を重ねるにつれ、どんどんアクティブに動いていました!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023/11/28 07:03 更新11月27日 本日の様子
    2023/11/28 07:03 更新11月27日 本日の様子11月24日 本日の様子11月27日 本日の様子
    1週間スタートしました!
    なわとび週間が始まりました。15分休みに、みんなで元気になわとびをがんばりましたよ!
    先週行われた幼稚園の作品展を見学に行きました!幼稚園全体が会場になっていて、その規模の大きさに子どもたちもビックリしていました!
    【小学校日記】 2023-11-28 07:03 up!
    11月24日 本日の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023/11/13 18:32 更新11月13日 本日の様子
    2023/11/13 18:32 更新11月13日 本日の様子11月13日 本日の様子
    1週間始まりました!本日の様子です。
    今週は「あいさつ、安全通行強調週間」です。朝から委員会の児童が先生たちと共に、正門に立ってみんなに元気よくあいさつをしていました!元気なあいさつをしてもらうと、言われた方も元気になりますね!
    下の写真は2年生の国語科の様子です。「おてがみ」の物語文で、かえるくんの気持ちについて考えました。写真は音読の様子ですが、みんなとても上手でした!
    【小学校日記】 2023-11-13 18:32 up!R5 全国学力学習状況調査 学校質問紙調査結果R5 全国学力学習状況調査 児童質問紙調査結果R5 全国学力学習状況調査 全体の概要R5 全国学力学習状況調査 結果の分析

  • 2023-11-12
    2023/11/10 18:23 更新11月10日 本日の様子
    2023/11/10 18:23 更新11月10日 本日の様子11月9日 本日の様子11月10日 本日の様子
    読書週間も今日がラスト!朝の読書タイムでは、1、2年生の教室に読書委員会の児童が行って、絵本の読み聞かせや紙芝居を読んでくれました!また、今日は図書室補助員の下澤先生が来てくださっていたので、休み時間は子どもたちでいっぱいでした。
    写真はありませんが、本日六年生は漢字検定の試験がありました。60分と長い試験時間でしたが、最後まで諦めずにがんばっている子たちがたくさんいました!結果が今から待ち遠しいです。
    【小学校日記】 2023-11-10 18:23 up!
    11月9日 本日の様子
    昨日と本日、家庭科の調理実習で5年生はご飯を炊きました。炊飯器ではなく、お鍋で調理したため、みんな失敗しないよう、出来上がるまで真剣な様子でお鍋を見ていました。その甲斐もあり、どの班も上手に炊けていましたよ!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023/11/02 18:41 更新11月2日 本日の様子
    2023/11/02 18:41 更新11月2日 本日の様子11月1日 本日の様子11月11月2日 本日の様子
    本日の様子、四年生秋の遠足「大阪市立科学館」に行きました。
    科学館では、グループで各コーナーを周ったり、サイエンスショーを鑑賞したりしました。サイエンスショーでは、実験のお手伝いをした児童もいました!また、写真は無いですが、プラネタリウムも楽しみました!
    科学館は6日からリニューアル工事に入るようで、今日が団体見学出来る最終日でした。とても貴重な経験ができ、子どもたちも大変満足そうでした!
    【小学校日記】 2023-11-02 18:41 up!
    11月1日 本日の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023/11/01 08:57 更新10月31日 本日の様子
    2023/11/01 08:57 更新10月31日 本日の様子10月30日 本日の様子10月31日 本日の様子
    防犯訓練が行われました。学校に不審者が来た場合、どのように行動すれば良いのか、先生に教わり、実際に動きの確認をしました!みんな、真剣に取り組んでいましたよ。
    明日から11月に入ります。明日は委員会があり、5、6年生は6時間授業になっているので、ご注意ください。
    【小学校日記】 2023-10-31 17:27 up!
    10月30日 本日の様子
    2年生、遠足「キッズプラザ」に行きました!
    続きを読む>>>