地域情報の検索・一覧 R500m

2023/05/29 16:52 更新強弱をつけて歌う

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区中本の小学校 >市立中本小学校
地域情報 R500mトップ >緑橋駅 周辺情報 >緑橋駅 周辺 教育・子供情報 >緑橋駅 周辺 小・中学校情報 >緑橋駅 周辺 小学校情報 > 市立中本小学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立中本小学校市立中本小学校(緑橋駅:小学校)の2023年5月30日のホームページ更新情報です

2023/05/29 16:52 更新
強弱をつけて歌う
分数×分数の計算の仕方
定規を使って長さをはかる
強弱をつけて歌う
5年生は5月の季節にぴったりの「こいのぼり」の曲を歌っていました。
ただ曲のリズムに合わせて歌うだけでなく、楽譜に示されているmf(メゾフォルテ)mp(メゾピアノ)、>(クレッシェンド)などの音の強弱の符号に注意して、歌唱の練習をしていました。
さすが5年生です。
【5年生】 2023-05-29 14:28 up!
分数×分数の計算の仕方
これまでいろいろな計算を学習してきた6年生ですが、小学校で残るは分数✖分数、分数÷分数の計算です。
今回は分数✖分数の学習です。かける数が分数の場合の計算の仕方について今まで学習したことを使って考えることができました。
【6年生】 2023-05-29 09:47 up!
定規を使って長さをはかる
前回の学習では、マスの区切りのついたもので物の長さをはかって比べていましたが、今日の学習では定規を使って長さの測定です。
cmやmmなど子どもたちにも聞き覚えのある単位を使って、長さを表していました。
【2年生】 2023-05-29 09:45 up!
1 / 24 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立中本小学校

市立中本小学校のホームページ 市立中本小学校 の詳細

〒5370022 大阪府大阪市東成区中本4-2-32 
TEL:06-6981-0702 

市立中本小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-21
    2025/09/19 11:14 更新9月19日 1年生 図画工作の授業
    2025/09/19 11:14 更新9月19日 1年生 図画工作の授業9月19日 1年生 図画工作の授業
    1年生2組の子どもたちが、
    外で、図画工作のこずりだしをしています。
    いろんなところで、クレヨンを使って
    ゴシゴシでしています。
    【できごと】 2025-09-19 11:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025/09/17 14:57 更新運動会の練習がスタートしました。お茶など水筒を持ってきてくださ・・・
    2025/09/17 14:57 更新
    運動会の練習がスタートしました。お茶など水筒を持ってきてください。9月16日 体育館9月16日 体育館
    5時間目の体育館では、
    3年生が、運動会の団体演技の練習をしています。
    今日が1回目です。
    先生の動きに合わせて練習スタートです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025/09/04 15:59 更新シャリっと、さわやか! 「二十世紀なし」登場
    2025/09/04 15:59 更新シャリっと、さわやか! 「二十世紀なし」登場9月4日 児童集会シャリっと、さわやか! 「二十世紀なし」登場
    今日(9月4日の給食には、
    日本なしの「二十世紀なし」が出ました。
    みんなで秋の味覚を味わいました。
    校長先生は、なしが大好きだそうです。
    【できごと】 2025-09-04 15:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    2025/08/19 10:14 更新令和8年度 学校選択制保護者説明会(令和8年度入学)のご案内
    2025/08/19 10:14 更新令和8年度 学校選択制保護者説明会(令和8年度入学)のご案内8月令和8年度 学校選択制保護者説明会(令和8年度入学)のご案内
    令和8年度入学予定の方向け「学校選択制保護者説明会」のご案内です。
    □ 日時 9月5日(金) 15:00〜16:00
    □ 当日は、履物(スリッパ)、区役所から送付された学校案内パンフレットをご持参く
    ださい。
    □ 玄関から学校にお入りください。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    2025/06/23 09:03 更新6月23日 児童朝会
    2025/06/23 09:03 更新6月23日 児童朝会6月23日 児童朝会
    今朝は、計画委員会のみんなが、登校してきた子どもたちを
    元気なあいさつでむかえてくれました。
    今日から、あいさつ週間です。
    今日の1冊は、
    『トマトさん』(田中清代 さく  福音館書店)です。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    2025/06/20 20:12 更新5年生 プール学習
    2025/06/20 20:12 更新5年生 プール学習5年生 プール学習
    最後にプール学習をスタートしたのは5年生です。
    さまざまな活動を行いました。
    最後には、泳力を確認しました。
    これで、すべての学年がプール学習をスタートしました。
    【できごと】 2025-06-20 20:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    2025/05/29 08:52 更新5月29日 児童集会
    2025/05/29 08:52 更新5月29日 児童集会5月29日 児童集会
    今日は、6年生のリーダーさんが、
    6月13日に行われる「中本フェスティバル」のゲームの紹介をしてくれました。
    コイン落としやしゃてき、多くの楽しいゲームを準備してくれています。
    それぞれのリーダーさんからは、
    「みんな、来てやー」の誘いの声がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2025/05/27 14:42 更新4年2組
    2025/05/27 14:42 更新4年2組4年2組
    学習園で、実験です。
    理科の授業です。
    水がどのように流れるのか観察しています。
    中には、タブレットで撮影する児童もいました。
    【できごと】 2025-05-27 14:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    2025/05/26 12:44 更新5月26日 児童朝会
    2025/05/26 12:44 更新5月26日 児童朝会5月26日 児童朝会
    今日の児童朝会では、
    書道展の表彰がありました。
    「がんばり」が表彰されました。
    そこで、今日の絵本1冊は、
    『なんでもない』(鈴木のりたけ アリス館)です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-23
    2025/05/22 15:10 更新1・2年生 遠足
    2025/05/22 15:10 更新1・2年生 遠足1・2年生 遠足
    今日は、1年生・2年生の遠足で、
    キッズプラザ大阪に出かけました。
    雨が心配でいたが、出発の時には、雨はあがりました。
    館内では、1・2年生の縦割り班で活動し、
    2年生が1年生を優しくリードしていました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立中本小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年05月30日08時49分38秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)