5年遠足
5月25日の献立
豆・まめ・マメ
5年遠足
5月25日(月)、5年生は万博記念公園に行きました。
午前中は民族学博物館で様々な展示を見学しました。
その後、自然文化園内でお弁当を食べ、午後からは公園内を散策。
延期で迎えた今日、天気にも恵まれて元気よく活動できました。
【お知らせ】 2015-05-25 17:31 up!
5月25日の献立
「豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、金時豆のおこわ、コッペパン、マーマレード、牛乳」です。すまし汁には、ラッキー人参が入っています。おこわは、鶏肉、金時豆、うすあげ、しめじ、もち米と調味料をミニバットに入れ、焼き物機で蒸して作りました。
【給食】 2015-05-25 15:38 up!
豆・まめ・マメ
今週は、給食で「金時豆・えんどう・三度豆」と3種類の豆が登場します。
そこで、色々な豆を子どもたちに知ってほしいということで、「空豆・えんどう・三度豆」を展示しています。子どもたちは、興味津々で触っていました。今が旬の野菜です。ご家庭でも、お子さんと一緒に豆の皮むきいかがですか? 苦手な豆類も、自分でむいたという経験から、きっと食べてくれると思います。
【給食】 2015-05-25 15:37 up!