R500m - 地域情報一覧・検索

市立今川小学校

(R500M調べ)
市立今川小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立今川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    交通安全指導 高学年
    交通安全指導 高学年1年生 交通安全教室交通安全指導 高学年
    低学年に引き続き、高学年の「交通安全指導」がありました。
    内容は「自転車の乗り方」です。自転車の交通事故が増えています。大人も子どもも、保険に入ることが義務付けられ、ヘルメットの着用も努力義務になっています。傘をさしての自転車の走行も禁止されています。自分の体を守り、相手の体も守るためにも正しい自転車の乗り方を身に着けてほしいと思っています。
    【4年】 2024-05-27 14:15 up!
    1年生 交通安全教室
    警察署の方にお越しいただき、2・3年生と一緒に交通安全について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    金時豆の中華おこわ
    金時豆の中華おこわ6年生 今川フェスティバルに向けて1年生 聴力検査金時豆の中華おこわ
    5月24日(金)
    今日の給食は、おさつパン、牛乳、金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル缶です。
    金時豆の中華おこわは、もち米に焼き豚、金時豆、しめじを加えて焼き物機で蒸し焼きにしました。チキンブイヨンちごま油で、コクとうまみを出しました。教室では、「全部おいしかった!」と児童に好評でした。
    【お知らせ】 2024-05-24 15:00 up!
    6年生 今川フェスティバルに向けて
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    ひじき
    ひじき5年 算数「小数のかけ算」ひじき
    5月20日(月)
    今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚のしょうゆだれかけ、豚汁、ひじきの炒め煮です。
    ひじきは、こんぶやわかめと同じ海藻の仲間です。骨や歯を強くするカルシウム、お腹の調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。
    【お知らせ】 2024-05-20 15:46 up!

  • 2024-05-11
    新食品 シチュールウの素
    新食品 シチュールウの素新食品 シチュールウの素
    5月10日(金)
    今日の給食は、レーズンパン、牛乳、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかんです。
    シチューのルウは、小麦粉をバターやサラダ油などでいためて作りますが、今日の鶏肉とコーンのシチューは、新食品の「シチュールウの素」を使用しました。
    小麦粉や牛乳・乳製品が入っていないため、小麦アレルギーや乳アレルギーのある人も食べることができるシチューです。普通のシチューより、あっさりとしたお味でした。
    月曜日は沖縄料理の一つである「タコライス」が登場します!楽しみにしていてくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    令和6年度 入学式2
    令和6年度 入学式2令和6年度 入学式2024年度令和6年度 入学式2
    2年生が新入生を元気よく歓迎してくれました。とても立派に演技をすることができました!素敵な2年生ですね!!
    【お知らせ】 2024-04-05 12:50 up!
    令和6年度 入学式
    令和6年度がスタートしました。
    本日は天気もよく、絶好の入学式日和となりました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    4年 もうすぐ5年生
    4年 もうすぐ5年生4年 もうすぐ5年生
    修了式も終わり、本日より春休みとなりました。教室も、新しく使う子どもたちが気持ちよく使えるように準備中です。
    持ち物の学年を5年生に書き換えるだけでなく、心の準備もして登校できるようにお願いします。
    一年間、学校へのご支援、ご協力本当にありがとうございました。
    【4年】 2024-03-23 21:31 up!

  • 2024-03-22
    1年 修了式
    1年 修了式3年生 修了式1年 修了式
    初めての小学校生活を送った1年間が終わりました。みんなよく頑張りました!!修了式で前に立った先生の話をきちんと聞く姿を見て、成長を感じました。
    保護者の皆さまには、日頃から温かいご協力を頂きまして、本当にありがとうごさいました。今後ともよろしくお願いします。
    春休みを元気に過ごして、また4/4(木)の入学式の練習で会いましょう♪
    【1年】 2024-03-22 07:24 up!
    3年生 修了式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    本日の給食3/19学級活動
    本日の給食3/19学級活動本日の給食3/19
    マグロの甘辛焼き・豚汁・茎わかめの佃煮・ごはん・牛乳
    【お知らせ】 2024-03-19 12:00 up!
    学級活動
    各学級とも履修内容を終えて、学級活動の時間が増えています。
    作品を返して作品袋に入れたり、運動したりして過ごしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    卒業式3
    卒業式3卒業式2卒業式1卒業式3
    卒業生がこれからも健康で中学生になっても活躍してくれることを願っています。
    ご卒業本当におめでとうございます。
    【お知らせ】 2024-03-18 12:26 up!
    卒業式2
    5年生・6年生の歌声では、高音がのびやかで美しく、練習の積み重ねが感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    4年 外国語活動
    4年 外国語活動4年 外国語活動
    4年生で外国語指導員との最後の授業がありました。風船の中に入っている文字の書かれたカードを並び替えると、どんな言葉や文になるかグループで考えました。他にも英語でビンゴゲームをしました。
    【4年】 2024-03-17 12:47 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立今川小学校 の情報

スポット名
市立今川小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】今川駅
駒川中野駅
住所
〒5460003
大阪府大阪市東住吉区今川4-24-4
TEL
06-6702-5653
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741698
地図

携帯で見る
R500m:市立今川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒