2024/05/23 09:49 更新
5月22日(水)の給食
6年生「租税教室」
5月22日(水)の給食
本日の献立は、ちくわの磯部揚げ、厚揚げと里芋のみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。
「磯部揚げ」は、揚げ衣に、海苔を混ぜたり、材料に海苔を巻いて衣をつけたりして揚げる料理のことです。
「ちくわの磯部揚げ」は、ちくわに青海苔を加えた衣をつけ、菜種油で揚げています。
とても美味しくて、子どもたちに大人気でした。
【お知らせ】 2024-05-22 15:16 up!
6年生「租税教室」
本日2時間目に、6年生「租税教室」を実施しました。
西成税務署の方々に来ていただき、税の仕組みや、税が社会に果たす役割などについて、とても分かりやすく教えてくださいました。
お忙しい中をありがとうございました。
【6年生】 2024-05-22 15:00 up!
令和6年度 第1回学校協議会の開催について