R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉出小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区玉出中の小学校 >市立玉出小学校
地域情報 R500mトップ >玉出駅 周辺情報 >玉出駅 周辺 教育・子供情報 >玉出駅 周辺 小・中学校情報 >玉出駅 周辺 小学校情報 > 市立玉出小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉出小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立玉出小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024/02/29 17:06 更新2月29日(木)の給食2月29日(木)の給食本日の献立は、わか・・・
    2024/02/29 17:06 更新2月29日(木)の給食2月29日(木)の給食
    本日の献立は、わかさぎフライ、きゅうりのピクルス、洋風煮、黒糖パン、牛乳です。
    「わかさぎフライ」は、冷凍のまま、170度のなたね油で十分にあげています。カリカリとしていて、とても美味しいです。
    【お知らせ】 2024-02-29 17:06 up!

  • 2024-02-25
    2024/02/22 13:36 更新2月22日(木)の給食2月22日(木)「児童集会」
    2024/02/22 13:36 更新2月22日(木)の給食2月22日(木)「児童集会」2月22日(木)の給食
    本日の献立は、鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ、小松菜の炊いたん、船場汁、ごはん、牛乳です。
    令和4年度「学校給食献立コンクール最優秀賞」に選ばれた献立です。
    児童が考えたねらいは、「大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関わりのある献立を考えました」です。
    「小松菜の炊いたん」は、旬の小松菜と、うすあげを使用した煮びたしです。
    【お知らせ】 2024-02-22 13:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024/02/02 13:04 更新2月2日(金)の給食2月2日(金)の給食本日の献立は、いわしの・・・
    2024/02/02 13:04 更新2月2日(金)の給食2月2日(金)の給食
    本日の献立は、いわしのしょうゆじょうゆがけ、含め煮、いり大豆ごはん、牛乳です。
    今日の献立は、節分の行事献立です。
    給食室では、お面をかぶった調理員さんたちが子どもたちを出迎えてくれました。
    【お知らせ】 2024-02-02 13:04 up!

  • 2024-02-02
    2024/02/01 15:51 更新2月1日(木)の給食2月2月1日(木)の給食本日の献立は、豚肉・・・
    2024/02/01 15:51 更新2月1日(木)の給食2月2月1日(木)の給食
    本日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、あげ焼きじゃが、ごはん、牛乳です。
    「干しずいき」は、里芋の茎を乾燥した保存食です。カルシウム、鉄、食物繊維を多く含む、昔から食べられてきた乾物の一つです。
    「あげ焼きじゃが」は、給食では初登場の献立です。とても美味しいです。
    【お知らせ】 2024-02-01 15:51 up!