4年!〜6年生と千羽鶴を折りました〜
9月20日の給食
4年!〜6年生と千羽鶴を折りました〜
9/20(金)
今日は朝の時間に毎年恒例の千羽鶴作りを行いました。6年生が教室に来てくれて、4年生と6年生が協力して鶴を作りました!これからできた鶴を6年生が繋げて、広島に持って行ってくれます。
初めて最後までできた!と喜んでいる人もいました。優しくわかりやすく教えてくれたので、もらっていた折り紙は全部折ることができました。
【できごと 4年】 2024-09-20 18:00 up!
9月20日の給食
さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮
牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳
『 しそ 』
しそは、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。
緑のグループの食べ物で、体の調子を整える働きがあります。皮ふなどをじょうぶにするカロテンが多くふくまれています。
→今日の給食では、牛ひじきそぼろに使われています。
【お知らせ】 2024-09-20 14:32 up!