R500m - 地域情報一覧・検索

市立田川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区田川の小学校 >市立田川小学校
地域情報 R500mトップ >塚本駅 周辺情報 >塚本駅 周辺 教育・子供情報 >塚本駅 周辺 小・中学校情報 >塚本駅 周辺 小学校情報 > 市立田川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立田川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-17
    2023/12/15 17:13 更新3年生ミズナその1
    2023/12/15 17:13 更新3年生ミズナその13年生ミズナその23年生ミズナその1
    先日のダイコンの収穫に引き続き、3年生が本日12月15日に「ミズナ」の植え付けを行い、校内で育成したミズナのポット苗、80株を植え付けました。
    【お知らせ】 2023-12-15 17:13 up!
    3年生ミズナその2
    植え付けた後は、後片付けと水やりですね!
    収穫は、2月下旬から3月当初の予定です、各家庭に持ち帰る予定です。お楽しみにして下さい。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    2023/12/05 15:31 更新経年調査始まる
    2023/12/05 15:31 更新経年調査始まる1年生リース作り12月4日「赤い羽根共同募金」活動始まる経年調査始まる
    3〜6年生を対象とした大阪市小学校学力経年調査が始まりました。
    本日(12月5日)が国語、社会。明日が算数、理科、英語(高学年のみ)の予定で実施されます。
    【お知らせ】 2023-12-05 14:58 up!
    1年生リース作り
    1年生が春から夏にかけて栽培したアサガオのつるを利用して「リース」作りを行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    2023/11/29 16:09 更新田川小学校 学校給食献立コンクール受賞献立
    2023/11/29 16:09 更新田川小学校 学校給食献立コンクール受賞献立田川小学校 学校給食献立コンクール受賞献立
    今日の献立は、昨年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立で、田川小学校の6年生が受賞した献立でした。
    【献立名】体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き、ほくほくさつまいもみそ汁、ピリッとひき肉きんぴらごぼう、ごはん、牛乳
    【献立のねらい】少し寒くなる時期に、風邪をひかず体を温め、元気に過ごせる献立
    体が温まる和食献立で、みんなでおいしくいただきました。
    【お知らせ】 2023-11-29 16:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023/11/21 12:14 更新1年生特別授業その1
    2023/11/21 12:14 更新1年生特別授業その11年生特別授業その21年生公園探険1年生特別授業その1
    11月21日、1年1組の特別授業です。1年生が春に植え付けを行い、夏に見事に咲いたヒマワリを材料に、一つの花に果たしていくつの種子(タネ)ができているのか?を確かめる実験です。講師は校長先生。花をバラバラにし、班で協力し数えます。楽しい一時間でした。
    【お知らせ】 2023-11-21 12:14 up!
    1年生特別授業その2
    数を数えるのは、なかなか手間がかかります。
    班で協力し、終了しました。結果を黒板に発表します!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023/11/13 18:17 更新急に気温が下がりました。登下校は寒いですが、休み時間は走り回っ・・・
    2023/11/13 18:17 更新
    急に気温が下がりました。登下校は寒いですが、休み時間は走り回って汗をかきます。衣服を脱ぎ着して体温調整できるようにしてください。また、のどが渇くので水筒を持たせてください。今日の学校11月13日その1今日の学校11月13日その2今日の学校11月13日その1
    気温が下がり、先週とは全く違った様子の11月13日。学校では、全学年が交通安全指導の学習を受けました。区役所からセイフティー淀川の方や、淀川警察の交通課の方も来られ自転車の正しい乗り方をメインに学びました。
    【お知らせ】 2023-11-13 11:34 up!
    今日の学校11月13日その2
    こちらは1年生。来校のITC教育アシスタントからPCの学習を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023/11/06 11:35 更新11月6日今日の学校その1
    2023/11/06 11:35 更新11月6日今日の学校その111月6日今日の学校その211月6日今日の学校その1
    3連休明けの学校です。今日の全校朝会で、田川子ども会ダンス部が最優秀賞となり、表彰状と記念のカップの伝達を行いました。
    【お知らせ】 2023-11-06 11:35 up!
    11月6日今日の学校その2
    こちらは、2年生。ダイコンの間引きにトライしました。
    ガヤガヤと楽しくやりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023/11/02 18:28 更新朝夕涼しいですが、日中は気温が上がるので体調をくずしやすいです・・・
    2023/11/02 18:28 更新
    朝夕涼しいですが、日中は気温が上がるので体調をくずしやすいです。衣服を調整できるようにしてください。また、水筒を持たせてください。

  • 2023-10-13
    2023/10/11 14:50 更新2年生イモ掘りその1
    2023/10/11 14:50 更新2年生イモ掘りその12年生イモ掘りその23年生ダイコン植え付け!2年生イモ掘りその1
    10月11日、秋晴れの晴天の下、2年生がイモ堀です。
    5月中旬に植え付けたサツマイモ、5か月間栽培を行い、今日収穫です。
    イモが採れるたびに児童の大歓声が沸きおこりました!
    【お知らせ】 2023-10-11 14:50 up!
    2年生イモ掘りその2
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    2023/09/29 13:02 更新「キクナ」作りに挑戦その1
    2023/09/29 13:02 更新「キクナ」作りに挑戦その1「キクナ」作りに挑戦その2「キクナ」作りに挑戦その1
    9月29日、1年生が、秋・冬野菜の代表の一つの「キクナ」の栽培に挑戦しました。今回は、種をまくのではなく、ポットで育てた「ポット苗」を植えこみました。初体験です!
    【お知らせ】 2023-09-29 13:02 up!
    「キクナ」作りに挑戦その2
    植え付けは無事終了です。約60日で収穫可能になり、11月下旬には、各家庭に持ち帰ります。お楽しみに!
    【お知らせ】 2023-09-29 12:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2023/09/26 12:21 更新4年生スポーツ出前授業
    2023/09/26 12:21 更新4年生スポーツ出前授業4年生スポーツ出前授業
    9月26日、4年生がゲストティーチャーを迎え、スポーツ出前授業として「水泳」の授業に参加しました!
    【お知らせ】 2023-09-26 12:21 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立田川小学校 の情報

スポット名
市立田川小学校
業種
小学校
最寄駅
塚本駅
住所
〒5320027
大阪府大阪市淀川区田川2-9-37
TEL
06-6301-1510
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641391
地図

携帯で見る
R500m:市立田川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒