R500m - 地域情報一覧・検索

市立田川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区田川の小学校 >市立田川小学校
地域情報 R500mトップ >塚本駅 周辺情報 >塚本駅 周辺 教育・子供情報 >塚本駅 周辺 小・中学校情報 >塚本駅 周辺 小学校情報 > 市立田川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立田川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    2025/03/31 21:08 更新2025年度表示項目はありません第3回 学校協議会の実施報告
    2025/03/31 21:08 更新2025年度表示項目はありません第3回 学校協議会の実施報告全国体力・運動能力、運動習慣等調査令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

  • 2025-03-26
    2025/03/21 12:26 更新明日からは春休みです。安全と健康に気をつけて元気に過ごしてくだ・・・
    2025/03/21 12:26 更新
    明日からは春休みです。安全と健康に気をつけて元気に過ごしてください。3月21日(金) 修了式3月21日(金) 修了式
    本日、令和6年度修了式が行われました。校長先生から、5年生の代表児童に修了証が渡されました。その後、生活指導の先生から、春休みを安全に過ごすためのお話があり、最後に、元気いっぱい校歌を歌いました。
    今年度も、保護者の皆様、地域の皆様には、本校教育にご理解、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
    令和7年度始業式は、4月8日(火)になります。また、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています!
    【お知らせ】 2025-03-21 11:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-20
    2025/03/19 21:09 更新3月19日(水) 5年生 調理実習
    2025/03/19 21:09 更新3月19日(水) 5年生 調理実習3月18日(火) 卒業式3月19日(水) 5年生 調理実習
    本日は、5年生が、調理実習で「フルーツ白玉」を作りました。みんな楽しそうに、白玉粉に水を加え、こねて丸めていました。お友達と協力して作ったフルーツ白玉は、格別に美味しそうでした。
    【お知らせ】 2025-03-19 21:09 up!
    3月18日(火) 卒業式
    本日、「田川小学校 第87回
    卒業式」が行われました。たくさんの方々に見守られ、67名の卒業生が、立派に巣立っていきました。中学校でも、笑顔あふれ、元気いっぱい活躍してくれることを心より願っています!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    2025/03/12 20:46 更新3月12日(水) 児童集会
    2025/03/12 20:46 更新3月12日(水) 児童集会3月10日(月) 避難訓練3月10日(月) 児童朝会3月12日(水) 児童集会
    本日の児童集会では、今年度もお世話になりました見守り隊の方々にお越しいただき、感謝の気持ちを伝えました。運動場のコンディションが悪かったのでリモートになってしまいましたが、5年生の代表児童が、「暑い日も、雪の降る寒い日も、雨の日も、私たちの安全を見守っていただきありがとうございます!」「来年度は最高学年として頑張ります!」と、お礼の気持ちをしっかりと伝えることができました。
    【お知らせ】 2025-03-12 20:46 up!
    3月10日(月) 避難訓練
    本日は、地震と津波に対しての避難訓練がありました。みんな素早く運動場や校舎に移動することができました。校長先生から、過去に起きた地震についてのお話や南海トラフ地震についてのお話があり、大切な命を守ることについて、今一度しっかりと考える良い機会となりました。
    【お知らせ】 2025-03-11 03:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    2025/01/29 09:13 更新1月28日(火) 5・6年生 スポーツ出前講座(その1)
    2025/01/29 09:13 更新1月28日(火) 5・6年生 スポーツ出前講座(その1)1月28日(火) 5・6年生 スポーツ出前講座(その2)1月28日(火) 4年生 就労継続支援出前授業1月28日(火) 5・6年生 スポーツ出前講座(その1)
    本日は、5年生はマット運動、6年生はラグビーのスポーツ出前授業を受けました。マット運動では、プロの先生に来ていただき、開脚前転や開脚後転の仕方を丁寧に教えてもらいました。ラグビーでは、プロの選手に来ていただき、パスやキャッチの仕方について楽しく教えてもらいました。
    下の写真は5年生です。
    【お知らせ】 2025-01-29 09:13 up!
    1月28日(火) 5・6年生 スポーツ出前講座(その2)
    続いて、6年生です。天気も良く、運動場でラグビーの出前授業が受けられて良かったです!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    令和6年度 第2回 学校協議会実施報告書
    令和6年度 第2回 学校協議会実施報告書

  • 2025-01-18
    2025/01/17 21:21 更新1月17日(金)5年生 社会見学
    2025/01/17 21:21 更新1月17日(金)5年生 社会見学1月17日(金)5年生 社会見学
    本日は、5年生が、ピースおおさかへ社会見学に行きました。映画「どうぶつたちのねがい
    戦争中の天王寺動物園」や、様々な展示物を見て、戦争の悲惨さと平和の尊さについて、学習を深めました。
    ピースおおさかの館内で昼食後は、大阪城公園にて、海外からの観光客に、英語でインタビューをする活動をしました。緊張しながらも、練習の成果を発揮できました!
    【お知らせ】 2025-01-17 21:21 up!
    1 / 36 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    2025/01/15 21:27 更新1月15日(水) 児童集会
    2025/01/15 21:27 更新1月15日(水) 児童集会1月15日(水) 児童集会
    本日の児童集会は、たて割り班対抗「じゃんけん列車」で大盛り上がりでした!先頭の1年生をチームのみんなが応援する姿、勝っても負けても笑顔で楽しむ姿が素敵でした。
    そして、最後には大阪市小学校児童絵画・版画展の表彰がありました。
    今日も、寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたちでした。
    【お知らせ】 2025-01-15 21:27 up!

  • 2024-12-08
    2024/12/06 16:49 更新12月6日(金) 2年生 「いのちの教育」
    2024/12/06 16:49 更新12月6日(金) 2年生 「いのちの教育」12月2日(月)・3日(火) 3・4年生 「おそうじラボ」12月2日(月)児童朝会12月12月6日(金) 2年生 「いのちの教育」
    本日は、助産師のゲストティーチャーに来ていただき、2年生が、「いのちの教育」の出前授業を受けました。いのちの誕生についてや、いのちの大切さについて、様々な角度から学習しました。みんな興味をもって話を聞いていました。
    【お知らせ】 2024-12-06 16:49 up!
    12月2日(月)・3日(火) 3・4年生 「おそうじラボ」
    昨日と今日は、3・4年生が、「淀川区の子どもウェルネス」を高めるための取組「ヨドネル・リビングラボ」の中の「おそうじラボ」の出前授業を受けました。
    授業では、まずはじめに「ホコリのひみつ」について教えてもらいました。ホコリってどんなものかな?どんなところにたまりやすいかな?など、たくさんのことを教えてもらいました。その後は、ホコリをしっかりとるための雑巾やほうき、掃除機などの上手な使い方を、実践を交えて教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024/11/26 21:59 更新11月26日(火) 交通安全指導
    2024/11/26 21:59 更新11月26日(火) 交通安全指導11月23日(土) 学習発表会11月22日(金)学習発表会【児童鑑賞会】11月26日(火) 交通安全指導
    本日は、セーフティ淀川の方々による交通安全指導がありました。どんなところで交通事故が起こりやすいのか、交通事故を防ぐにはどうしたらよいのか、また、自転車の正しい乗り方など、様々なことを教えていただきました。最後には、おまわりさんからもお話がありました。
    【お知らせ】 2024-11-26 21:59 up!
    11月23日(土) 学習発表会
    学習発表会には、たくさんの保護者の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。子どもたちの一生懸命頑張る姿をご覧いただけたことと思います。また、おうちでたくさん褒めてあげてくださいね!
    【お知らせ】 2024-11-24 16:45 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立田川小学校 の情報

スポット名
市立田川小学校
業種
小学校
最寄駅
塚本駅
住所
〒5320027
大阪府大阪市淀川区田川2-9-37
TEL
06-6301-1510
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641391
地図

携帯で見る
R500m:市立田川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒