R500m - 地域情報一覧・検索

市立田川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区田川の小学校 >市立田川小学校
地域情報 R500mトップ >塚本駅 周辺情報 >塚本駅 周辺 教育・子供情報 >塚本駅 周辺 小・中学校情報 >塚本駅 周辺 小学校情報 > 市立田川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立田川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-06
    2024/07/05 07:14 更新7月4日(木)ゆかた体験
    2024/07/05 07:14 更新7月4日(木)ゆかた体験7月2日(火)2年生 エダマメ収穫7月7月4日(木)ゆかた体験
    今年度も地域の方のご厚意により、5・6年生を対象に、ゆかたの着付けを体験させていただきました。
    みんなお気に入りのゆかたや帯を選んで、地域の方々にお手伝いいただきながら、着付けを体験しました。初めての着付けに、子どもたちの表情は真剣そのものでした。
    着付けが終わると、下駄をはいて、仲良くお散歩したり、記念撮影をしたりして、楽しみました。
    【お知らせ】 2024-07-05 07:14 up!
    7月2日(火)2年生 エダマメ収穫
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024/06/21 14:52 更新6月20日(木)4年生 社会見学
    2024/06/21 14:52 更新6月20日(木)4年生 社会見学6月17日(月)表彰6月20日(木)4年生 社会見学
    本日は、4年生が、柴島浄水場へ社会見学に行きました。
    普段見ることのできない場所を見学させてもらったり、汚れた水をきれいにするろ過実験をさせてもらったりして、私たちが使う水がどのように作られているのかを学習しました。
    【お知らせ】 2024-06-21 14:52 up!
    6月17日(月)表彰
    6月16日(日)に開催された「子供会親善各地区対抗
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024/06/10 13:44 更新6月10日(月)1年生 スポーツ出前講座
    2024/06/10 13:44 更新6月10日(月)1年生 スポーツ出前講座6月10日(月)1年生 スポーツ出前講座
    本日は、1年生がスポーツ出前授業を受けました。
    走るときの腕の振り方や足のあげ方、「位置について」「よーい」のときの姿勢など、速く走るポイントをたくさん教えてもらいました。楽しく元気いっぱい走りましたよ!
    【お知らせ】 2024-06-10 13:44 up!

  • 2024-06-09
    2024/06/07 18:08 更新6月7日(金)1年生 遠足
    2024/06/07 18:08 更新6月7日(金)1年生 遠足6月7日(金)1年生 遠足
    本日は、1年生が遠足に行きました。行き先は、王子動物園です。
    たくさんの動物を目の前に、興味津々の子どもたちでした。
    お楽しみのお弁当は、日陰のスペースで、お友達と、嬉しそうに仲良く食べていましたよ!
    頑張ってたくさん歩いた遠足でした。
    【お知らせ】 2024-06-07 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024/05/30 13:35 更新5月30日(木)3年生 出前授業
    2024/05/30 13:35 更新5月30日(木)3年生 出前授業5月30日(木)3年生 出前授業
    本日、3年生は、環境・食育出前授業を受けました。環境についてや食べ物の働き、食品ロスなどについて学習しました。講堂では、一人ひとりが食べ物カードを持って、生産・加工・流通・消費について学びましたよ。地球温暖化や食品ロスについて、自分たちには何ができるかを考えました。
    【お知らせ】 2024-05-30 13:35 up!令和6年度 第1回 学校協議会実施報告書

  • 2024-05-29
    2024/05/28 09:26 更新校長室だより(令和6年5月28日)
    2024/05/28 09:26 更新校長室だより(令和6年5月28日)校長室だより(令和6年5月28日)
    校長室だよりを配布いたしました。
    5年生遠足・いじめについて考える日
    よろしくお願いいたします。校長室だより(令和6年5月28日)【お知らせ】 2024-05-28 09:26 up!校長室だより(令和6年5月28日)

  • 2024-04-21
    2024/04/19 16:11 更新あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるよ・・・
    2024/04/19 16:11 更新
    あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。4月19日(金)2年生4月19日(金)2年生
    今日は、2年生が、生活科「春のまちを歩こう
    〜あんぜんに気をつけて春を見つけられるかな〜」の学習で、校区たんけんに出かけました。まちを歩いて、春の花や標識を見つけました。
    また、生活科「ぐんぐんそだてわたしの野菜」の学習では、エダマメの種をまきました。「これがエダマメの種?!大豆みたい!」と興味津々でしたよ!
    【お知らせ】 2024-04-19 16:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    2024/04/11 09:10 更新4月8日(月)着任式・始業式                4・・・
    2024/04/11 09:10 更新4月8日(月)着任式・始業式                4月9日(火)見守り隊対面式4月5日(金)入学式4月1日(月)校長着任式4月4月8日(月)着任式・始業式                4月9日(火)見守り隊対面式
    さあ、いよいよ新年度がスタートしました!
    8日には、田川小学校に新しく来られた先生方の着任式と始業式が行われました。
    そして9日には、地区別児童会にて、見守り隊の方々との対面式が行われました。
    児童を代表して2年生が、見守り隊の方々に「元気に登校します!応援してください!よろしくお願いします!」と大きな声で挨拶してくれましたよ!
    【お知らせ】 2024-04-10 14:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024/03/25 18:10 更新全国体力・運動能力、運動習慣等調査
    2024/03/25 18:10 更新
    全国体力・運動能力、運動習慣等調査令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要

  • 2024-03-25
    2024/03/24 18:46 更新春休みになりました。4月からは、ひとつ学年が上がります。新学期・・・
    2024/03/24 18:46 更新
    春休みになりました。4月からは、ひとつ学年が上がります。新学期に備えて、気持ちの切りかえと学習用具の点検・補充をおねがいします。春休みも、早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにしてください。令和5年度修了式令和5年度修了式
    3月22日、修了式を迎えました。校長先生からの講話の後、代表児童に修了証が手渡されました。
    担当の先生からの春休みの諸注意の後、全員で校歌の斉唱です。
    明日から、学校HPも春休みに入ります。
    4月に新年度バージョンがスタートです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立田川小学校 の情報

スポット名
市立田川小学校
業種
小学校
最寄駅
塚本駅
住所
〒5320027
大阪府大阪市淀川区田川2-9-37
TEL
06-6301-1510
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641391
地図

携帯で見る
R500m:市立田川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒