地域情報の検索・一覧 R500m

3月21日(木) 本日の給食お楽しみ会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区今津北の小学校 >市立榎本小学校
地域情報 R500mトップ >放出駅 周辺情報 >放出駅 周辺 教育・子供情報 >放出駅 周辺 小・中学校情報 >放出駅 周辺 小学校情報 > 市立榎本小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立榎本小学校市立榎本小学校(放出駅:小学校)の2024年3月21日のホームページ更新情報です

3月21日(木) 本日の給食
お楽しみ会
3月21日(木) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・さつまいものみそ汁・切干しだいこんのゆずの香あえ・牛乳です。
今年度の給食も 今日で食べ納め
クラスの友達と食べる 最後の給食です。
美味しかった給食に 感謝をこめて
今日も完食 ごちそうさまでした!
【給食】 2024-03-21 16:55 up!
お楽しみ会
学級や学年でお楽しみ会を行いました。みんなで運動場でドッジボールをしたり、教室でクイズ大会をしたり、椅子取りゲームをしたりと笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
【できごと】 2024-03-21 12:43 up!
1 / 154 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立榎本小学校

市立榎本小学校のホームページ 市立榎本小学校 の詳細

〒5380041 大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 
TEL:06-6961-0461 

市立榎本小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-02
    2025/07/31 17:14 更新日展会友、読売書法会理事、日本書芸院理事、その他多くの肩書をお・・・
    2025/07/31 17:14 更新
    日展会友、読売書法会理事、日本書芸院理事、その他多くの肩書をお持ちの古溝幽畔先生をお迎えして、毛筆と篆刻の研修を行いました。
    他校の先生方にもたくさん来校いただき、50名を超える参加者になりました。
    3時間にわたる研修もあっという間に終わりました。
    外も暑いですが、研修会場も熱い3時間でした。
    【できごと】 2025-07-31 17:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-31
    2025/07/30 11:37 更新大阪市総合教育センターの中島先生に来校いただき、国語科指導の研・・・
    2025/07/30 11:37 更新
    大阪市総合教育センターの中島先生に来校いただき、国語科指導の研修を行いました。
    「もちもちの木」を題材に、指導案の書き方から教材研究の方法まで、幅広く教えていただきました。
    【できごと】 2025-07-30 11:37 up!
    先日の防災に関する研修に続いて、今日は「安全な理科実験器具の使い方」について、株式会社ケニスの方に来校いただき、研修を行いました。
    ケニスは実験器具を製造してる会社です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    2025/05/16 14:19 更新5月16日給食お願い
    2025/05/16 14:19 更新5月16日給食お願い5月16日給食
    ・かやくごはん(きざみのり)
    ・みそ汁
    ・まっ茶ういろう
    ・ごはん
    今日の「かやくごはん」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    2025/03/21 12:46 更新今年度最後の授業の一コマ 2年
    2025/03/21 12:46 更新今年度最後の授業の一コマ 2年今年度最後の授業の一コマ 1年今年度最後の授業の一コマ 2年
    3年の教室を掃除してくれています。
    ありがとう。
    【できごと】 2025-03-21 12:46 up!
    今年度最後の授業の一コマ 1年
    今日が今年度最後の一日になります。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    5年 体育
    5年 体育1年 冬やすみの思い出5年 体育
    ハードル走の学習の様子です。
    場の設定を工夫しています。
    テンポのよ足運びを練習する場
    低いハードルで恐怖心をなくす場
    いろんな場を設定することで、個に応じた練習ができます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    1年 体育
    1年 体育6年 理科運動会の見どころ1年 体育
    運動会の練習です。
    今日はかけっこの練習でした。
    【できごと】 2024-10-15 12:01 up!
    6年 理科
    リトマス試験紙を使って、液体が何性かを調べる実験の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    3年 算数
    3年 算数9月6日給食3年 算数
    「長さ」の学習のようです。
    Km、mと単位の異なる長さの加減の方法をみんなで考えていました。
    【できごと】 2024-09-06 15:12 up!
    9月6日給食
    ・他人丼
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について学校閉庁日について
    明日8月9日(金)から8月16日(金)まで、学校閉庁日となります。
    閉庁に伴い、電話もつながらなくなりますのでご了承ください。
    【できごと】 2024-08-08 15:41 up!
    1 / 68 ページ

  • 2024-08-08
    イングリッシュデー その2
    イングリッシュデー その2イングリッシュデー その18月イングリッシュデー その2
    みんなで記念撮影をしました(*^-^*)
    【できごと】 2024-08-02 16:41 up!
    イングリッシュデー その1
    昨日、5・6年生の希望者で、中之島小中一貫校で行われたイングリッシュデーに参加してきました。100名を超えるC−NETの先生と楽しく英語でゲームをしたり、コミュニケーションをとったりすることができました。C−NETの先生に、「英語上手だね!」とたくさんほめていただきました。
    【できごと】 2024-08-02 16:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    3年 理科
    3年 理科2年 国語6年 栄養指導3年 理科
    扇風機を使って、風の力と移動距離の実験です。
    上手に実験できましたか?
    【できごと】 2024-06-14 10:36 up!
    2年 国語
    説明文を書く学習です。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立榎本小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年03月21日19時21分40秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)