R500m - 地域情報一覧・検索

市立榎本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区今津北の小学校 >市立榎本小学校
地域情報 R500mトップ >放出駅 周辺情報 >放出駅 周辺 教育・子供情報 >放出駅 周辺 小・中学校情報 >放出駅 周辺 小学校情報 > 市立榎本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立榎本小学校 (小学校:大阪府大阪市鶴見区)の情報です。市立榎本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立榎本小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-10
    教室では・・・
    教室では・・・3学期始業式教室では・・・
    教室では、先生と新年のあいさつをしたり、課題を提出したり、3学期の教材を受け取ったりしました。かるたを楽しんだ学級もありました。新年、新たな気持ちでやる気いっぱいの子どもたちです。
    【できごと】 2024-01-09 13:04 up!
    3学期始業式
    1時間目にTeamsで始業式を行いました。
    校長先生からのお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-08
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます1月あけましておめでとうございます
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    3学期は1月9日(火)から始まります。
    「冬休みのくらし」を確認して宿題や持ち物の準備をしておきましょう。
    始業式に元気な姿で登校する皆さんを心待ちにしています。冬休みの思い出もたくさん聞かしてくださいね。
    【できごと】 2024-01-05 15:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    1年生 生活
    1年生 生活4年生 算数4年生 算数1年生 生活
    遠足で拾った松ぼっくりを使って、けん玉を作りました。
    作った後は、みんなで仲よく遊びました。いろいろな技を見せ合って、とても楽しそうでした。
    【できごと】 2023-12-20 15:08 up!
    4年生 算数
    がい数で計算して、買い物の見積もりの仕方を比べました。切り上げ、切り捨て、四捨五入どれを使って計算したらいいかな?実際に計算をして、計算機でも確かめてみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    12月15日(金) 本日の給食5年生 図画工作
    12月15日(金) 本日の給食5年生 図画工作12月15日(金) 本日の給食
    今日の献立は、おさつパン・さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・みかん・牛乳です。
    今年の給食も 残り5日
    みんなと一緒に 楽しい時間を過ごします。
    しっかり食べて 風邪に負けない
    元気な体を 作ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    12月1日(金) 本日の給食4年生 社会見学3
    12月1日(金) 本日の給食4年生 社会見学34年生 社会見学212月1日(金) 本日の給食
    今日の献立は、1/2黒糖パン・和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆・牛乳です。
    『和風焼きそば』
    12月の焼きそば献立は 野菜の彩りが美しい
    しょうゆ風味の 和風焼きそばです。
    美味しそうに 盛りつけて
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2学期始業式は8月25日(金) A校時3時間終了後下校です。
    2学期始業式は8月25日(金) A校時3時間終了後下校です。

  • 2023-07-22
    「早寝早起き朝ごはん」夏休み中も生活リズムを整えて過ごしましょう。
    「早寝早起き朝ごはん」夏休み中も生活リズムを整えて過ごしましょう。

  • 2023-07-04
    7月1日(月) 本日の給食黄色い児童傘
    7月1日(月) 本日の給食黄色い児童傘7月7月1日(月) 本日の給食
    今日の献立は、ごはん・鶏肉と野菜の煮もの・ひじき豆・冷凍みかん・牛乳です。
    『熱中症をふせごう』
    バランスの良い食事と 規則正しい生活
    充分な水分補給が 熱中症をふせぎます。
    今日の給食では 冷凍みかんで
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    暑くなってきました。 こまめな水分補給を心がけましょう。
    暑くなってきました。 こまめな水分補給を心がけましょう。6月30日(金) 本日の給食3年 国語6月30日(金) 本日の給食
    今日の献立は、黒糖パン・かぼちゃのクリームシチュー・キャベツのゆずドレッシング・和なしの缶づめ・牛乳です。
    6月の給食も 最後の献立です。
    みんなで 力を合わせ
    完食マスターを 目指します。
    小さなつみかさねが 大きな一歩に❕
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    4年生 社会
    4年生 社会1年生 生活6月20日(火) 本日の給食4年生 社会
    大阪のごみ処理について学習しています。子どもたちにとっても身近な問題です。ごみを減らすための工夫や自分たちにできることを考えています。
    【できごと】 2023-06-21 12:05 up!
    1年生 生活
    最近の暑さと子どもたちの毎日の水やりでアサガオがとても大きくなりました。ツルも伸びています。花が咲くのももうすぐです。
    【できごと】 2023-06-21 12:01 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立榎本小学校 の情報

スポット名
市立榎本小学校
業種
小学校
最寄駅
放出駅
住所
〒5380041
大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35
TEL
06-6961-0461
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e701570
地図

携帯で見る
R500m:市立榎本小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月03日09時03分35秒