R500m - 地域情報一覧・検索

市立住吉川小学校

(R500M調べ)
市立住吉川小学校 (小学校:大阪府大阪市住之江区)の情報です。市立住吉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立住吉川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023/07/21 16:13 更新夏季研修 防犯研修
    2023/07/21 16:13 更新夏季研修 防犯研修夏季研修 防犯研修
    7月21日(金)
    14時から講堂で住ノ江警察署から講師をお招きし、
    教職員の防犯研修を行いました。
    学校で起こりうる不審者や犯罪者などに対する防犯
    意識を高め、児童の身を守るための研修でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    2023/07/14 17:32 更新英語で歌ったよ(2年)
    2023/07/14 17:32 更新英語で歌ったよ(2年)便利な生活と環境問題(5年)小物作り(5年)英語で歌ったよ(2年)
    今日は音楽に合わせて英語の練習をしました。
    楽しく歌って、動いて、沢山の英語に触れることができました。
    【お知らせ】 2023-07-14 17:32 up!
    便利な生活と環境問題(5年)
    身の回りにはプラスチックが使われているものが多くあります。プラスチックのおかげで、私たちは便利な生活を送ることができています。しかし、プラスチックが原因で、海が汚れたり、海に住む生き物たちが困っています。それは、海の中だけの問題ではなく、人間の生活にも支障をきたします。便利な生活は、捨てられないけれど、環境を守っていくにはどうしたらいいのかについて学習しました。今、環境にやさしいプラスチックができていることを知りました。環境を守るために自分ができることを考えて行動していってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023/07/10 11:25 更新7月10日(月)今週もスタートしました。
    2023/07/10 11:25 更新
    7月10日(月)
    今週もスタートしました。
    朝会はリモートで保健委員会からの連絡がありました。
    先生からは、7月に入り、明日から懇談も行われます。1学期の
    まとめの一週間となりますね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-27
    2023/06/23 10:38 更新あいさつ運動
    2023/06/23 10:38 更新あいさつ運動あいさつ運動
    6月23日(金)
    今日も朝のあいさつ運動として「NTTドコモ」のラグビー
    選手が2名、みんなの登校時間に合わせてきてくれました。
    大きな身体で、元気なあいさつがとても好印象で、こどもた
    ちも喜んであいさつしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023/06/19 13:25 更新今日からプール学習
    2023/06/19 13:25 更新今日からプール学習今週の朝会今日からプール学習
    今年度のプール学習がスタートです。
    梅雨の晴れ間で絶好のスタートとなりました。
    まだまだ水温に身体が慣れず叫んでいましたが、笑顔いっぱい
    のスタートが切れました。
    【お知らせ】 2023-06-19 13:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023/06/14 11:55 更新授業の様子
    2023/06/14 11:55 更新授業の様子6月14日(水)
    今日も朝の正門では、児童会が元気な声であいさつを行って
    いました。
    今週は「あいさつ週間」であいさつが交わされていました。
    【お知らせ】 2023-06-14 11:55 up!
    授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/09 18:04 更新田植え体験(5年)
    2023/06/09 18:04 更新田植え体験(5年)栄養指導(5年)田植え体験(5年)
    JAの方に来ていただき、田植えを体験しました。田植えのこつを聞いて、稲の苗を植えました。「初めて田植えした。」「土が気持ちよかった。」などと言って楽しそうに活動していました。これから、大切に育てていきましょう。
    【お知らせ】 2023-06-09 18:04 up!
    栄養指導(5年)
    栄養士の先生に来てもらい、栄養指導をしてもらいました。朝ごはんを食べることの大切さや、バランスよく食べることの大切さについて学習しました。朝ご飯をしっかり食べ、学校で集中して学習に取り組めるようにしていきましょう。
    【お知らせ】 2023-06-09 18:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023/06/07 17:53 更新指導力向上研修
    2023/06/07 17:53 更新指導力向上研修研究授業 5年2組指導力向上研修
    研究授業の後、放課後の時間に教員研修として大阪市教育
    センターからスクールアドバイザーの柴山雅由先生にお越し
    いただき研修会を行いました。
    日々、研修を重ね、指導力向上・子どもたちの学力向上に
    なればと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023/04/20 11:23 更新6年生授業の様子
    2023/04/20 11:23 更新6年生授業の様子6年生授業の様子
    4月20日(木)2時間目
    6年1組の授業、音楽を参観・・・教室内のハチを追い出しに
    一苦労。
    オルガンの演奏、アルト笛の練習と楽しく授業が進んでいます。
    6年3組では、国語の漢字の授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/18 16:25 更新色の街(5年)
    2023/04/18 16:25 更新色の街(5年)色の街(5年)
    図画工作で、「色の街」の学習をしました。今回は黒の絵の具で、道をかきました。幅の広い道や狭い道ができました。いろいろな形の街ができました。次は、街ごとに色のグラデーションにしていきます。
    【お知らせ】 2023-04-18 16:25 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立住吉川小学校 の情報

スポット名
市立住吉川小学校
業種
小学校
最寄駅
北加賀屋駅
住所
〒5590016
大阪府大阪市住之江区西加賀屋4-1-4
TEL
06-6681-1571
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e721634
地図

携帯で見る
R500m:市立住吉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月02日15時03分23秒