2023/07/10 17:36 更新
児童朝会 7月10日(月)
児童朝会 7月10日(月)
<教頭先生のお話>
はじめに、「社会を明るくする運動」の作文で賞状をもらった人の紹介がありました。
次に、夏休みを迎えるに向けて、「めあてをもって過ごすこと」の大切さについてのお話がありました。
<看護当番の先生のお話>
先週の登校の様子、暑い日が続くので熱中症に気をつけるなどのお話がありました。
<保健委員会の児童の発表>
5月と6月の「せいけつ調べ」の結果の発表がありました。ハンカチ・ティッシュを持ってきた人が一番多いクラス、つめを切っている人が一番多いクラスなどの発表がありました。
【学校活動・行事など】 2023-07-10 17:36 up!