R500m - 地域情報一覧・検索

市立川辺小学校

(R500M調べ)
市立川辺小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立川辺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川辺小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-21
    1年生 図書
    1年生 図書【3年生】綿を植えました5月19日児童朝会1年生 図書
    図書室では、集中して本を読んでいます。
    新田先生の読み聞かせも、楽しみにしています。
    【お知らせ】 2025-05-20 16:42 up!
    【3年生】綿を植えました
    地域の方々に協力していただき、綿の苗を植えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    令和6年度 修了式
    令和6年度 修了式卒業式卒業式準備令和6年度 修了式
    3/24(月)、体育館で令和6年度の修了式を実施しました。6年生が卒業したので、1年生から5年生が集まりました。
    校長先生からの話を聞いたあとに、5年生の代表に修了証が渡されました。そのあと、各種表彰の伝達表彰が2件ありました。
    次年度の新学期の始業式は 4/8(火)です。健康に気をつけて、春休みを過ごしてください。新学期に元気にお会いできることを楽しみにしています。
    【お知らせ】 2025-03-24 16:14 up!
    卒業式
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    交流会1
    交流会1交流会2防犯訓練交流会1
    2/25(火)の2・3時限目に 「長吉幼稚園」「長吉第3保育所」の年長さんをお招きして、交流会を行いました。2限目は5年生が、けん玉などの「昔あそび」を一緒に行いました。
    3限目は、1年生の教室で、おもちゃ作りなどを一緒に行いました。
    【お知らせ】 2025-02-25 14:36 up!
    交流会2
    写真は、3時限目 1年生との交流の様子
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    令和6年度 第3回学校協議会のお知らせ
    令和6年度 第3回学校協議会のお知らせ

  • 2025-02-21
    学習参観
    学習参観2/20(木)の児童集会は、この1年間を振り返るクイズでした。運動会のこと、はぐくみジョイントコンサートのことなど、思い出しながらクイズにこたえていました。
    【お知らせ】 2025-02-20 14:56 up!
    学習参観
    2/19(水)に学習参観を実施したところ、多数ご来校いただき、ありがとうございました。
    子どもたちのがんばっている姿をみていだけたことと存じます。
    【お知らせ】 2025-02-20 14:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    1年 昔遊びの会
    1年 昔遊びの会昔遊びの会寒波2月1年 昔遊びの会
    2月6日.地域の見守り隊のみなさんにお越しいただいて、1年生に昔からの遊びを教えていただく、「昔遊びの会」がありました。
    いろいろな遊びを教えてもらいました。
    【お知らせ】 2025-02-06 22:09 up!
    昔遊びの会
    おじゃみ
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    かけ足大会
    かけ足大会かけ足大会かけ足大会
    どの学年も 目標に向かって走っていました。
    写真は 4年 5年 6年
    【お知らせ】 2025-01-31 12:27 up!
    かけ足大会
    1月31日、かけ足大会を行いました。寒い中でしたが、多数ご来校いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    フッカ物洗口
    フッカ物洗口学校保健委員会フッカ物洗口
    1月16日(木)、歯科校医さん、歯科衛生士さんにきていただき、4年生対象にフッカ物洗口が行われました。また、アプリを使って、咀嚼の大切さのお話もありました。
    【お知らせ】 2025-01-16 15:39 up!
    学校保健委員会
    1月14日(火)の6時限目、学校薬剤師の藤堂先生をお招きして、6年生対象に「薬の正しい使い方」と「薬物乱用防止教室」を行いました。
    薬は、きめられた用法用量で飲まないといけないということが、よくわかりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    今日から3学期が始まりました
    今日から3学期が始まりました第3学期始業式1月今日から3学期が始まりました
    学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    3学期の始業式をしました。校長先生から防災についてのお話の後、3学期は今の学年のまとめの学期であると同時に、次の学年への準備の学期なので、自分が何を頑張ったらよいのかをしっかり考えてほしいと話がありました。次に、新しく保健室に着任された先生の紹介がありました。最後に漢字でGOを達成した児童と献血で人のために役立てることを継続している教職員に対して表彰状が渡されました。生活指導の先生からは、冬休み中に家族の一員としての役割について頑張れたことをほめていただき、これからも生活のリズムを整えることと、あいさつをしっかりすることについての話がありました。
    最後に、心をこめて大きな声で校歌を歌いました。
    始まりから終わりまで、みんなしっかりした態度で参加できて、とても良いスタートがきれました。
    【お知らせ】 2025-01-09 21:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    非行防止教室
    非行防止教室オリックスバッファローズ 夢授業非行防止教室
    平野警察の方にきていただき、6年生対象に 非行防止教室がありました。
    ネットでの犯罪や危険性について教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-12-20 10:14 up!
    オリックスバッファローズ 夢授業
    オリックスバッファローズのコーチの方に来ていただき、2.3年生を対象に、ティーベースボールを、教えていただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立川辺小学校 の情報

スポット名
市立川辺小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】長原駅
住所
〒5470014
大阪府大阪市平野区長吉川辺1-4-9
TEL
06-6790-8351
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751742
地図

携帯で見る
R500m:市立川辺小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月09日09時44分02秒